本日は当店の中庭にランチアクラブの皆さんがお越になりました。
なんでも関西各地から山陰にツーリングにいらっしゃったらしいです。
画像はCafeの屋根の上から写した物です。左端にアセットコルサがいるのはご愛嬌ですね。
芝生の上に車を入れるのはこれで2回目でして1回目はまだ締まってなかったので少し凹み加減になりまして途中断念致しましたが、今回は何とか良かったですよ。
この芝生に車を入れる為には小さな溝に橋を架けないといけませんので事前準備は私の仕事です。
昨日風邪をひいたと書きましたがまだ完全じゃないので・・・ちょっと苦しい一面もありましたが・・・(笑)
まあ間に合ったので良しとしましょう。
肝心の製作ですが時間が少し押してしまいまして少々進みませんでしたが・・・とりあえずご紹介をしておきましょう。
先日作った2分割のフロントアクスルのリーフの当たる部分を削っております。
これは落ち着きが良い様にという事も有りますがアクスルの先端部分を曲げなければならないので出来るだけアクスルの位置を下げたいからなのです。
なるべく真っ直ぐに削りたいのでフライスを使います、こんな時は非常に便利ですが・・・今日初めて操作ミスからエンドミルの刃を折ってしまいました・・・ちょっと凹!
エンドミルで削った部分の中心に1.0mmの穴をあけて真鍮のピンを取り付けておきました。
細かな事ですが左右の区別をつける為に中心から外した物とそうでない物が有るのは内緒です(笑)
続いてリーフスプリングにも1.0mmの穴をあけておかないと組み立てが出来ませんね。
左右の穴の位置関係に注意して穴を開けます・・・これもフライスを使いますが機械が有ると本当に便利ですね。
全ての部品を仮組してみました。
文章にすると簡単ですが実際に作ると結構時間がかかりますね。
今の所考えた通りの形状に作る事が出来ていますね、これからもずっとこの調子で制作出来れば良いですが・・・。
この部分で他に作らなければならないのはアクスルからフロントに伸びるステーの固定部分4つ、アクスルをリーフに留める為のサポーターを作る事、ジャッキアップの為のポイント、フリクション式のダンパーが必要ですね、まだまだ先は長いかもしれませんね。
なんでも関西各地から山陰にツーリングにいらっしゃったらしいです。
画像はCafeの屋根の上から写した物です。左端にアセットコルサがいるのはご愛嬌ですね。
芝生の上に車を入れるのはこれで2回目でして1回目はまだ締まってなかったので少し凹み加減になりまして途中断念致しましたが、今回は何とか良かったですよ。
この芝生に車を入れる為には小さな溝に橋を架けないといけませんので事前準備は私の仕事です。
昨日風邪をひいたと書きましたがまだ完全じゃないので・・・ちょっと苦しい一面もありましたが・・・(笑)
まあ間に合ったので良しとしましょう。
肝心の製作ですが時間が少し押してしまいまして少々進みませんでしたが・・・とりあえずご紹介をしておきましょう。
先日作った2分割のフロントアクスルのリーフの当たる部分を削っております。
これは落ち着きが良い様にという事も有りますがアクスルの先端部分を曲げなければならないので出来るだけアクスルの位置を下げたいからなのです。
なるべく真っ直ぐに削りたいのでフライスを使います、こんな時は非常に便利ですが・・・今日初めて操作ミスからエンドミルの刃を折ってしまいました・・・ちょっと凹!
エンドミルで削った部分の中心に1.0mmの穴をあけて真鍮のピンを取り付けておきました。
細かな事ですが左右の区別をつける為に中心から外した物とそうでない物が有るのは内緒です(笑)
続いてリーフスプリングにも1.0mmの穴をあけておかないと組み立てが出来ませんね。
左右の穴の位置関係に注意して穴を開けます・・・これもフライスを使いますが機械が有ると本当に便利ですね。
全ての部品を仮組してみました。
文章にすると簡単ですが実際に作ると結構時間がかかりますね。
今の所考えた通りの形状に作る事が出来ていますね、これからもずっとこの調子で制作出来れば良いですが・・・。
この部分で他に作らなければならないのはアクスルからフロントに伸びるステーの固定部分4つ、アクスルをリーフに留める為のサポーターを作る事、ジャッキアップの為のポイント、フリクション式のダンパーが必要ですね、まだまだ先は長いかもしれませんね。