本日はブルーバードのその後を番外編としてお知らせ致しましょう。
制作は完全に完了致しましたが雑用は意外とある物ですね。
今日も朝からギャラリーの為の完成画像を撮影しました、展示ベースから外しての撮影になりますので気を使いますね。
万が一落下でもしよう物ならぞっとします。
何とか撮影を終えて展示ベースに戻すと気の使いすぎか力が抜けました(笑)
今回同じケースを3つ制作しておりまして一つは完成した作品に使いましたが後二つ残っていますのでお客様に提案して使わなかった1932年のブルーバードのメーカー完成品をこの展示ベースに入れる事になりました。
並べて展示する場合同じケースに収めておいた方が良いとの判断なのです。
早速ですが展示ベースに穴を開けて・・・
スペーサーを旋盤で削り出します。
厚みは3.5mmで私が作った物は3.0mmになっていますので僅かに車高が高いかもしれません。
下の画像の1932年のブルーバードはその後ろ側の箱に入っていたのです、この箱はキットの物と同じ箱のようですね。
箱の裏側にはメーカー完成品と言えども制作した方のサインが入っています。
量産と言ってもそう数が多く無かったのかもしれませんね。
私の作品の方は友人のN君に作ってもらった桐箱に入れています。
模型に桐箱は余り使わないのかもしれませんがこの作品は少し大きさが大きいので今まで使っていた紙の箱が使えません、1個だけ作るとしたらやはり友人に頼らなければいけません。
この箱の中に作品が収まっています。
紐の結び方はちょっと特殊なのでインターネットで調べて結びます。
お客様の所でもわかり難いとお困りになるでしょうからそのページを印刷して付けておきます。
制作は完全に完了致しましたが雑用は意外とある物ですね。
今日も朝からギャラリーの為の完成画像を撮影しました、展示ベースから外しての撮影になりますので気を使いますね。
万が一落下でもしよう物ならぞっとします。
何とか撮影を終えて展示ベースに戻すと気の使いすぎか力が抜けました(笑)
今回同じケースを3つ制作しておりまして一つは完成した作品に使いましたが後二つ残っていますのでお客様に提案して使わなかった1932年のブルーバードのメーカー完成品をこの展示ベースに入れる事になりました。
並べて展示する場合同じケースに収めておいた方が良いとの判断なのです。
早速ですが展示ベースに穴を開けて・・・
スペーサーを旋盤で削り出します。
厚みは3.5mmで私が作った物は3.0mmになっていますので僅かに車高が高いかもしれません。
下の画像の1932年のブルーバードはその後ろ側の箱に入っていたのです、この箱はキットの物と同じ箱のようですね。
箱の裏側にはメーカー完成品と言えども制作した方のサインが入っています。
量産と言ってもそう数が多く無かったのかもしれませんね。
私の作品の方は友人のN君に作ってもらった桐箱に入れています。
模型に桐箱は余り使わないのかもしれませんがこの作品は少し大きさが大きいので今まで使っていた紙の箱が使えません、1個だけ作るとしたらやはり友人に頼らなければいけません。
この箱の中に作品が収まっています。
紐の結び方はちょっと特殊なのでインターネットで調べて結びます。
お客様の所でもわかり難いとお困りになるでしょうからそのページを印刷して付けておきます。