Studio_Rosso 1/43 自動車模型制作日記1

692-0055島根県安来市飯生町605-8Studio_Rosso渡部洋士 Tel 0854-22-1546火水曜定休

ボディ内側塗装完了

2018-02-10 20:22:57 | Ferrari 365GTB4 Daytona
本日の山陰は一日中雨が降っていました
天気予報である程度わかっていましたのでまあ雪が溶けるか・・・と思っていましたが気温は結構低くて雨が降っている割にはあまり溶けていません
むしろ雪が雨を含んで重くなっています
天気予報が当たれば明後日からまた雪がふるらしい・・・
気温が低くて雪が残っているところに雪が降ったらすぐに積もる様な気がしますが・・・
どれくらい降るのでしょうか??

さて本日も製作を始めます
今日は手を動かすよりも考えている時間が長かった様な気がしますね

まずはテールランプの取り付け用のベースの部分を塗装しました
この部分はウレタンサフを塗ってからセミグロスブラックで塗装します

ボディの方は固定式のヘッドライトケースの部分をセミグロスブラックで塗りましたが塗料が乾いたのでその部分をマスキングしてからフラットブラックで塗る準備をします
余談ですが在庫のマスキングテープが無くなってしまったので通販で注文しました・・・さすがに1/12は大きいですね
安いマスキングテープと言いますとモノタロウブランドのマスキングテープがありますが、私の場合このマスキングテープと相性が悪いらしく、剥がす時に塗装が持っていかれることが多いんですよね。
粘着がいつも使う3M性よりも強すぎるのでしょうか・・・なので今回も少し高いけど3M製を発注しておきました

ボディの内側のフラットブラックを塗りました
1/12のボディの内側全てに塗りますから結構塗料が必要なんですよ
クレオスのフラットブラックですと2.5本くらい使いました(笑)

塗装が乾いたらマスキングテープを外します
塗料を持っていかれるとショックが大きいのでゆっくりと剥がします
今回は何のトラブルもなく終了ですね

今日はテールランプを作ろうと思うのですが
作る前に調査が必要ですよね
ネットの画像を拾ってゆきますと比較的すぐにこんな画像が出て来ました
キットのテールランプはレッドウインカーはアンバーですがこれはウインカーもスモールもレッドです・・・
しかもキットのスモールランプの中央には丸いリフレクターがついていましてその部分が少し膨らんでいますがこのタイプではリフレクターはなさそうですね・・・

同じ車の写真が出てきましたボディのサイドにサイドマーカーがついているのでUS仕様みたいですね
今回の車は多分US仕様ではないと思うので・・・この画像は一応参考物件という事にしておきます

次に見つけたのがこちら・・・小さな画像で申し訳ないですね
ウインカーの方はキットのタイプと同じ物の様ですがスモールの方はUS仕様と同じでリフレクターがないタイプですね
多分このタイプはテールランプ以外の部分に別途リフレクターがついていると思われます

こちらは国内の某自動車屋さんで売っていると思われるテールランプですね
純正品らしくキャレロの文字が入っています

参考にしている洋書についている現在のテールランプはこんな感じ
当時の物と同じかどうかは不明ですが・・・キットの部品とは同じタイプと思います
ウインカーの中央には小さく丸い円形のレンズがあります
スモールの方は中央に丸いリフレクターがあるタイプで上の画像と同じものではないかと思われます

アクリルの丸棒を削ってつ切りましょう
クリアーのタイプしか持ち合わせがなかったので削ってから塗装をしましょう

1/43ならこんな感じに作れば良いのですが・・・
色が付いている物がキットのパーツですね
色が違うのはご愛嬌です
まあ色だけなら塗れば良いのですが・・・キットのパーツは形状もシャープじゃないしね

1/12なのですからレンズの内側に何かしらのディティールを入れたいのですが
内側を削ろうと思いますとエンドミルの刃先に摩擦熱でアクリルが溶けてしまい綺麗に削れないのです・・・
こんなになっちゃってNGですね

刃物を交換して新しいもので削ってみますが・・・やっぱりダメです
どうやらエンドミルの円周部分は削っていますが中央部分は刃物の動きが遅いので摩擦熱が発生してしまい溶けて刃物に巻きつく感じですね


仕方がないので他の素材で原型を作ってシリコンで型取りして透明レジンでキャストするという方法に変更しました
尚、最初に作った1/43並みのレンズは一応出番が来るかもしれませんのでキープしておきます(笑)

明日もレンズ類を作る作業を続行ですね


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。