踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

MacBook Air、欲しい?欲しくない?

2008年01月21日 | NEWS / TOPICS
まあ、これを見せつけられて、欲しくないとは言えば嘘になるけど。。
次期購入(リプレイス)機種として選ぶかどうかは、、ちょっとね。(^_^;)
かなり割高感が。。
お金がたっぷりあって、Appleの話題機種を集めるのが趣味で、Macを持ち歩く機会が多いけれども、満員電車で押しつぶされながら通勤したりしない方には、お勧めかも。
私はそのどれ一つにも該当しないので…。(-_-)

MacBook Air
http://www.apple.com/jp/macbookair/

実際問題として、光学ドライブが付属しないのは、大抵のトラブル時にも無線LANが機能していてリカバリーできることが前提となるわけですが、確かにMacOS Xになって致命的なトラブルは激減し、安定して使えている事実がこの仕様につながったのでしょう。
もちろん、最初の一台としてはお勧めできないし、同時に発表になったTime Capsuleも一緒に購入するのがベターと考えると、かなり費用がかかりますね。
(SuperDrive [¥11,800] を購入すれば良いのかもしれませんが)

そういえば、初代iMacが発売になったときに、フロッピードライブが内蔵されていないことが一部で問題視されましたが、ご存じの通りFDなど誰も使わない時代がすぐにやってきたことを思い出しました。このAppleの新戦略も、歴史的な一ページになっていくのでしょうね。

実際の売れ筋は他機種になるかもしれませんが、しかし、話題性、最先端の機能、美しいデザインなど、どれをとっても他社の金太郎飴のようなPCとは一線を画しており、さすがAppleとあらためて感服させられます。
とりあえず、ショップで触ってみたいな。iPod Touchもまだ触れたことがなかった。。

ソニーを意識、ジョブズ氏がエア発表で語る(2008年01月16日)
http://www.asahi.com/komimi/TKY200801160198.html