踊る小児科医のblog

青森県八戸市 くば小児科クリニック 感染症 予防接種 禁煙 核燃・原発

伊豆大島の情報伝達 システムはシンプルかつダイレクトに 県は不要 自らの命を守るために

2013年10月19日 | 東日本大震災・原発事故
台風26号・伊豆大島で気象庁や警察の警告が住民に伝わらなかった問題は、特別警報の基準や運用がどうのこうのというよりも、もっと単純にシステムの問題ととらえるべきだと思う。ステップが間に入ってシステムが複雑になれば、多かれ少なかれ問題は発生する。

特別警報の制度になる前の秋田~岩手の大雨で(8月頃だったか、災害が多すぎて忘れてしまった)、記録的短時間大雨情報が出されたが、平日の午前中だったためにネット上では比較的早く情報が共有された。しかし、実際には自治体から避難勧告や指示が出る前に被害が発生した。(と記憶しているが)

考えてみれば、八戸市の「ほっとするメール」だって、殆どの情報は八戸市を経由する必要がない。気象警報や地震情報は気象庁から、不審者情報は県警からダイレクトに受信すれば良い。八戸市から出す必要があるのはクマとかサルとか交通規制とか、あと何かあるか、そんなもんだろう。

柏崎の殺人事件では八戸市は教委のメールにデマ情報を平気で流して、ほっかむりした。北朝鮮のミサイル発射でも何とかシステムが上手く連携しないと全国の自治体で問題になったが、全部同じこと。システムが間に入れば入るほど、システム屋が儲かり、エラーが発生し、更にまたシステム屋が儲かる。

(自治体のなんとかシステムって、一般の感覚では考えられないようなお金が動いてるんだよ)

福島の原発事故が起きた最初の1週間、私たちは必死になってドイツやフランスのサイトをチェックして拡散情報を確かめていた。あの時のことを、決して忘れることはできない。SPEEDIなんてあるのは知らなかったが、日本にも当然同じようなシステムがあるはずだということは確信していた。

話を伊豆大島に戻すと、市町村という基礎自治体まで不要とは言わないが、私は十数年前から「県不要論者」だ(かと言って道州制を支持するわけでもないのだが)。少なくとも青森県は。。皆さんの暮らしが、青森県という行政単位、あるいは行政組織があるために何か良くなりましたか。

青森県でとりあえず日々の暮らしに必要なのは県警と県立高校だけで、あとは県職員や県の組織が明日消滅してしまっても誰も困らない。むしろ青森県という組織があるがために、むつ小川原やら核燃サイクルやらクリスタルバレイやら問題が噴出し、県民の税金がその度に使われていく。

市町村による住民への情報伝達が不要と言うわけではないが、ダイレクトに伝えられる部分は直接届くようにする。記録的短時間大雨情報が連続して出されていることを知れば、自治体からの避難勧告や指示が遅れたとしても、多くの人が自ら行動して命を守ることができたはず。

最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
使ってます (kuba)
2014-03-29 09:04:01
ここには書きませんでしたが(twitterに書いたかも)、私も先月あたりにインストールしてメール配信の方は登録削除してます。
後から見直すのに使い勝手の悪いアプリですが、たいていはその時見るだけですから。。
前にも書いたけど、メールを登録アドレス全員に一通ずつ配信していくなんて、もう廃れるだけですね。。
返信する
ほっとスルメールのアプリ (Unknown)
2014-03-29 02:34:38
ほっとスルメールのアプリ が ありました

https://anshin.city.hachinohe.aomori.jp/anshinPub/smartphoneApplication.html

最近 知りました

このアプリを入れておくと
メール配信の遅れは解消されそうです

でも、なぜかインストールしたくないWWW

返信する
自分で情報を取捨選択 (kuba)
2014-02-09 23:27:47
コメントありがとうございます。
自分で何て書いたのか忘れていたので読みなおしてみたのですが、ご指摘の点とそれほど離れていないことを書いていたかと思います。現時点でも考えは特に変わっていません。
県や市町村がそれぞれ何とかシステムをバラバラに動かすのは税金の無駄だし、登録の手間もかかります。私たちはやむを得ず情報を集めて対応していますが、ジジババには無理だろうと。。
ただし、そういったジジババほど情報の必要性があるわけで。。
メールで一通一通配信するシステムなんて、前世紀の遺物ですからいずれ死に絶えるとは思いますが、その程度のローテクをまだまだ残さざるを得ない。。
おっしゃるように、外部のサーバーを使った方が安くて効率的なはずですが、どうせ役所は個人情報保護がどうのこうのと言い出すんでしょう。。
システムにいくらかかっているのか、委託業者はどこかなんて、自分からは公表しない。情報請求すれば出て来ますが、そこまで暇人じゃないし。。
気象警報なら、気象庁→YahooからiPhoneのアプリにプッシュ通知されるし、ほっとするメールは(私も2つ登録していますが)、火事かサルかクマか。。

現時点での結論は、役所はアテにしないで、自前で複数の情報源を持って、自分で自分の命を守ること。(無論役所の情報をチェックする必要性を否定するわけではありませんが、それだけを信用して命を落としたり被曝してから後悔しても遅い。)
返信する
Unknown (gachi.pink)
2014-02-09 17:38:52
システムはシンプルに は 同じように感じますが
それぞれの役所に登録したり管理するのが
面倒というのも事実ではないでしょうか?

また、送信するメールサーバーを
それぞれの役所が抱えるのも効率が悪いと思います

かといって、「ほっとスルメール」のように
八戸市役所御用達のメールサーバーでは
使われない時間が多く効率が悪すぎると思います

YahooやGoogleのようにサーバーを何百万台も
管理・運営しているところにアウトソーシングしたほうが
安上がりではないでしょうか?

私も、「ほっとスルメール」の利用者です
パソコンのメールアドレス
携帯電話のメールアドレス
スマホのメールアドレス 合計3個 登録していますw

それぞれ、登録時期が違いますが
登録した順番に送られてきているようです
届くまでの時間差が現在のところ10分近くありますw

これから登録者やメールアドレスの登録数が増えると
サーバーの負荷が増えて、時間差が多くなるのかも?
(1時間あたり30万メールの能力のようです)

「ほっとスルメール」は、メールサーバー何台で送信しているのか分かりませんが、いろいろな面から
効率が悪いように思います
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。