自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

モデロイド 鉄人28号 製作記その3

2023年07月02日 06時44分54秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

東京の多摩地区は幸い大雨は降っていないものの、梅雨らしいジメジメした鬱陶しい天気が続いています。
我が家のエアコンが全機19年目を迎え、中でも使用頻度の高いリビングのエアコンの動きが怪しくなってきたので更新を考えていた所、近所の家電量販店からアプリ会員向けのセールのメールが来たので、見事に乗せられてしまいました。😂
10畳用のダイキンの最新型エアコンを購入してしまいました。
取り外し/取付け工賃や10年保証料金などの諸々を含めて14万円の出費になりました。
年金生活者には痛い出費ですが、猛暑の中でエアコン故障という事態は避けたいので止むを得ません。😓
他の部屋のは普通に使えているので、もう少し様子を見ることにしました。

前置きが長くなりましたが、モデロイド鉄人28号の製作続行です。

結局、塗装する事に決めたので塗装工程に進みます。
先ず、関節などの塗装したくない部分をマスキングしました。この状態で各パーツにサフを吹き、更に下地のグロスブラックを吹きました。
背中のロケットエンジンの部分だけはセミグロスブラックを吹いて仕上げです。
赤や緑になる部分をマスキングしました。

この状態でブルーで塗装する部分に下地としてMr.カラーのSM01スーパーファインシルバーを吹きました。
すみません、写真を撮り忘れました。
赤や緑の部分の下地は8番のシルバーにする予定です。
SM01スーパーファインシルバー乾燥後にクリアブルーを吹きました。
濃く吹く所と薄目に抑える所の調整をしてグラデのような強弱を付けました。
この状態で丸一晩乾燥させます。
外気はジメジメなので、エアコンの除湿のお世話になっています。

ブルーが乾燥したら、ブルー部分をマスキングして赤と緑部分の塗装に掛かります。
8番シルバーで下地を作った上からクリアーレッドとクリアグリーンで塗装します。

今日はここまでです。

<オマケ>

我が家の庭の花です。

家内が好きな薔薇です。
額紫陽花です。
ノウゼンカズラです。
桔梗です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデロイド 鉄人28号 製作記その2

2023年06月27日 14時28分00秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

月、火2日間、朝からムシムシと暑くて散歩は断念です。
昨日はこの夏初めてエアコンを除湿で使いました。

こんな日は涼しい家の中でプラモデル作り、鉄人28号の製作です。

目玉と背中のロケット噴射口の電飾を目論んで、色々と悩んでみました。
LEDを取り付けることは何とかできる事が判ったんですが、問題は電源と配線です。
電源となる電池をCR2032のボタン電池にすれば何とか胴体内部に収納する事ができそうなのですが、上手く交換できるようにする方法がありません。(思いつきません)
ならば展示台を作って、その中に電源を仕込む方法がありますが、胴体~展示台までの間に可動ジョイントが多過ぎて配線を上手く通す自信(技術)が全くありません。
・・・という訳で、電飾は潔く諦めて、素組みで行くことに決定です。

接着剤不要、塗装不要のスナップキットなので、ゲート処理さえすればパチパチと組み立てが進みます。
他の雑用と並行して進めましたが1日半で一通りの組み立てが終りました。
インストを良く見てパーツの向きや取り付け位置を間違えないようにさえすれば特に難しい所はありません。
当初は塗装無しで作れるかとも思ったんですが、やはりちょっと無理そうです。
先ず、パーツのあちこちにプラを流した後が線になって残っています。(これって何て言うんでしたっけ?)
写真では判り辛いですが、結構目立ちます。
更にパーツ精度はかなり良いのですが、それでも若干の隙間や僅かな段差ができます。
やはりこのままでは玩具っぽくなってしまうので、やはり塗装が継ぎ目消し(サンディング)と塗装が必要という結論になりました。
この後、継ぎ目の一部にパテを埋めてから、600番~2000番くらいの水ペーパーでのサンディングとコンパウンドでの磨きが必要です。
その後、マスキングをしながらの塗装になりますが、少々メタリックっぽい雰囲気を出すためにひとひねりした塗装にしてみようかと思います。

28号は一旦ここまでにして、次はロッキードエレクトラの製作に戻ります。

今週末からインディジョーンズの最終作「運命のダイアル」の公開が始ります。
必ず観に行きたいと思います。 とても楽しみです。
「ミーガン」と「怪物」も観たいのですが、映画館の大スクリーンでなかればいけないような内容ではないので、アマゾンプライムで観られるようになってからそちらで観ようと思っています。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モデロイド 鉄人28号 製作開始

2023年06月23日 07時19分29秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

ロッキードエレクトラは長期戦なので、並行して進めます。

モデロイドという私は初めて聞くメーカーのキットで、懐かしの鉄人28号、しかも私が大好きな初期のモデルです。(発売元はグッドスマイルカンパニーです)
ノンスケールです。
箱絵が素晴らしいです。

キャラメル箱の中にもうひとつボール紙の中箱が入っていて、その中にインストとパーツが入っています。
インストです。
カラーの上質紙でなかなか豪華です。
インストでお判りの通り、接着剤不要のスナップキットで、パーツの部位毎に成形色が色分けされているので塗装しなくてもそれなりに完成します。
各関節が稼働するようになっていて、色々なポーズが再現できるようです。
ガンプラは作ったことがありませんが、同じような感じだと思います。
パーツ数はそれ程多くありません。

離型剤の残留が凄くて、撮影のためにパーツを触っただけで手がベトベトになりました。
早速食器用洗剤でジャブジャブ洗いました。

目と背中のロケットの噴射口を電飾したいのですが、配線やLEDを仕込む余地があるかどうか・・・。
暫し悩みそうです。
最悪、駄目かも・・😨
エレクトラと並行して交互に製作していきます。

 

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その7

2023年06月16日 17時32分32秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

昨晩は夜中に一時土砂降りになりましたが、今日は朝から晴天だったので久し振りに早朝散歩に出掛けて9000歩程歩きました。
帰宅して朝食を頂き、風呂に入ってから家内と一緒に近所のスーパーへ買物に行ったら、帰り道で雷ゴロゴロで又もや土砂降り。
車で行ってて良かったです。
帰宅して昼ご飯を終る頃にはまたまた青空に。
結構カラッとして気持ちの良い風が吹いています。

さて、メトロポリスマリアの製作、追い込みです。
注文していたACアダプター用の電源コネクターが届いたので、自作の展示台最下段を仕上げました。
最下段は電飾のスイッチと電源コネクターを取り付ける背面のパネルと配線の結線が残っていました。

背面パネルの裏側です。
電飾の電源スイッチは台座上段、台座下段、スポットライトに分かれていて全部で3つです。
その横の丸い穴は12VのACアダプターの電源を繋ぐコネクター用の穴です。
表側はこうなっています。
展示台の内部の配線を全部繋ぎ、裏面のパネルも接着しました。
台座の完成です。

台座部分だけで点灯テストをしてみました。
OKです。

マリア(マリアに化けるアンドロイド)を乗せてみました。
台座上部と下部の電飾のアップです。
60度の角度で取り付けたスポットライトです。

めでたく完成です。😊🤗
灯りを消して撮ってみました。
我ながら良い感じ❗❗
台座のライトを消して、スポットライトだけにするとこんな感じです。
ちゃんとした完成写真は後日アップ致します。
今年5個目の完成で、何とかツキチペースキープです。😅
出戻り後の通算では197個目の完成です。
あと3個で200個到達です。

次回製作予定はこれです。
勿論、ロッキードエレクトラも並行して製作続けます。

<オマケ> ・・・ 今朝の散歩から

季節の野草2つ。
オカトラノオ
ウツボグサ
富士山の雪も残り僅かです。
大岳山と三頭山が綺麗に見えました。
大山山頂からは雲海が見えたと思います。

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その6

2023年06月15日 20時37分20秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

火曜日の昼間に晴れ間が出た以外はずっと梅雨空が続いています。
日課の散歩にも思うように行けず、釣りもなかなかタイミングが掴めません。
そんな訳で家に籠もってプラモデル作りの時間が増えていて、その分製作は少し捗っています。

メトロポリスマリアの台座が7割方組み上がりました。
三段重ねのうち、一番下はプラ板のスクラッチです。
銘板みたいな物は箱絵の一部を切り取った物です。
一番下の台座の背面に電源プラグやスイッチが付きますが、まだ固定していません。
電源プラグの入荷待ちです。

背面に取り付けるプレートです。
入荷待ちの電源プラグ用の穴と、3系統の電飾のスイッチがあります。

台座にマリアをセットするとこんな感じになります。
バックには壁が立ちます。

台座の電源プラグを取り付けて、バックの壁を取り付ければ完成です。
何とか今月中に完成できそうです。

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その5

2023年06月13日 20時23分32秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

梅雨入りした途端に雨が降り続き、今日で丸々三日目です。
そろそろ陽射しが恋しいなと思っていたら、朝ドラが終る頃にようやく雨が上がって、一気に青空が拡がったので、チャンスとばかりにマリアの塗装に取り掛かりました。

先ず、全体をグロスブラックで下地塗装しました。
爆乾燥後にクレオスのメッキシルバーネクストを全体に吹きました。
これは下地と上塗りを兼ねています。

シルバーの乾燥を待って、クリアオレンジとクリアイエローを4:6くらいで混ぜた色を吹きました。
全体に万遍なく厚塗りするのではなく、上方45度くらいからエアブラシを少し離してフワッと吹くような感じです。
下地のメッキシルバーを部分的に残すような感じです。
我ながら良い感じの色になったと思います。

この塗装が乾燥する間に台座部分の電飾を仕込みます。
一昨日秋葉原へ行ったときに千石通商で買ったLED拡散キャップを使用してみました。

3mm砲弾型のLEDをそのまま光らせると光が前方に強く出ます。
1927年の映画ですからこんなに指向性の強い明るい光の筈がありません。

LEDに拡散キャップを被せると光が拡散し、指向性が弱くなってこうなります。
但し、千石通商には5mm用しか無かったので、内径3mm、外径5mmのプラパイプを介して使いました。

台座にLEDを取り付けて配線をした状態です。
上部

下部

光らせるとこんな感じになります。
これでもまだ指向性が強過ぎますが、取り敢えず良しとします。

塗装の終ったマリアをセットするとこんな感じです。

これだけではもの足りないので、前方の下からマリアの胸の辺りを照らす照明も付けようと思います。

何とか今月中に完成させたいです。

<オマケ>

一昨日の秋葉原ショッピングの成果です。
キットは一切買っていません。
中央付近にオレンジ色に見えるのが今回使用した光拡散キャップです。
10個買って既に6個使いました。
あと2個使う予定です。

 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その4

2023年06月07日 18時47分59秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

今週末は先週の台風2号の時と同じようなパターンになりそうです。
暫く布団は干せそうにないので、今日のうちに洗濯や布団干しを済ませました。
暫くはハイキングも釣りもお預けになりそうです。
皆様も天気予報や注意報・警報に十分ご注意下さい。

私が大好きなボサノバ歌手のアストラッド・ジルベルトさんが亡くなられました。
83歳は若すぎます。
ご冥福をお祈りいたします。

ロッキードエレクトラと並行してメトロポリスマリアも製作続行です。

展示台を塗装しました。
「METROPOLIS」の文字部分はグロスブラック下地にメッキシルバーネクストを吹いた上から、クリアイエローとクリアオレンジを半々で混ぜた物を吹きました。
バックはクレオス28番の黒鉄色をそのまま吹いています。
その上の床は黒鉄色に少し銀(8番)を加えた物を吹きました。
一番上の椅子の部分は更に銀を増やして明るくした色を少しグラデっぽく吹きました。
一番下の床と2番の床の間の奥に電球色LEDを仕込んでボンヤリ照らそうかと思っています。

マリア本体です。
身体の芯の部分をグロスブラックで塗りました。

この芯に各部のパーツを取り付けました。
パーツの合いは「まぁまぁ」という感じで、色々調整しながら組み付けていきます。
足の膝から下の部分はどうして段差が出来てしまうので、瞬着のイージーサンディングを盛り付けました。
この後、サンペで削って均す必要があります。

主要パーツの組み付けが終りました。
今日はここまでです。
この後、段差部分の均しと細部のディテールパーツの取付けを行ないます。

明日からは天気が悪そうなので、ロッキードエレクトラも含めて塗装以外の作業を進めることになると思います。

<オマケ> ・・・ 近所の散歩から

ちょっと珍しいトンボエダシャクです。

モンシロチョウか、スジグロシロチョウか・・どちらかです。

公園でニワトリを4羽散歩させている方に出会いました。
人慣れしていて大人しくて可愛いです。
間近でニワトリを観るのは久し振りです。

池の畔でオランダカイウが自生して咲いていました。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その3

2023年06月01日 13時14分16秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

今日から6月、夏に突入です。
今日は曇り勝ちながらまずまずの天気なので、普段なら朝飯前に散歩に行くところですが、昨日の風呂場のスリップ事故で痛めた右足がまだ少し痛むので、大事をとって散歩は中止しました。
でも昨日と比べると痛みが少し軽くなって、びっこ歩きする程では無くなり、普通に歩けるようになりました。
この分だと明日は散歩に行けそうですが、生憎台風の影響で土曜日まで大雨になりそうなので、次の散歩は日曜日までお預けになりそうです。
そろそろ梅雨入りかも知れません。

そんな訳で今日は午前中は庭木の手入れと掃除をしましたが、午後からはお籠もりでプラモデル作りです。

マリアのパーツ全てにサフを吹きました。
クレオス1500番のグレーサフです。(ピンボケ写真ですみません😓)
サフを吹くとゲート処理やバリ取りが不完全な所が良く判りますので、チョコチョコと修正します。

展示台の電飾をどうするか、思案中です。

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリスマリア製作記 その2

2023年05月31日 13時16分14秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

昨日は新型コロナワクチンの6回目の接種を受けてきました。
5回目までは全部ファイザーだったのですが、今回初めてモデルナになり、副反応が心配でしたが、今の所注射した部分の筋肉の痛みだけで、特に問題はありません。

ところが・・
今朝、朝風呂(いつもの習慣)に入って出ようとしたところで湯船の底で足が滑って転びそうになり、何とか立て直したものの湯船の縁で弁慶の泣き所を思いっきり強打しました。
3時間経って、赤黒く内出血して少し腫れています。
立て直そうとして踏ん張った時に太腿の筋肉も少し痛めたらしく、痛みがあります。

そんな訳で今日は散歩は諦めて家で大人しくプラモデル作りでもします。

ちょっと間が空いてしまいましたが、メトロポリスマリアの製作を亀の歩みで続けてます。

骨格になる身体の芯の部分を組み立てました。
胴体と足はまだ接着していません。
若干の隙間や段差ができるのでパテで埋めてサンペで均して、コンパウンドで軽く磨きました。
この芯の部分は完成後は殆ど見えなくなります。

この芯に被せていく各部のパーツを切り出してゲート処理やバリ取りをして成形しました。

顔部分です。
瞳は凹モールドでしたが0.3mmのピンバイスで穴を開けました。

胴体です。左が背中側、右が前面です。

両腕です。
掌部分は更に整形が必要です。


両足です。
まるで鎧のようです。


全てを仮組みするとこうなります。


次は展示台の電飾工作です。
その前にロッキードエレクトラを少し進めようかな・・・🤔

<オマケ>

近所の紫陽花がほぼ満開近くになっています。
紫陽花と言えばカタツムリ、絵に描いたように居ました。
コガネイチゴが実っていました。
ホタルブクロも咲いています。
ヒルガオです。
池にはメダカが沢山泳いでいます。
これは朝の木漏れ日です。

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エクスプラス メトロポリス マリア 製作開始

2023年05月23日 20時24分47秒 | プラモデル製作記(SF・キャラクター)

ウィリアムズのロッキードエレクトラが長期戦になることが確実になったので、他のキットの製作を並行して進めることにしました。

今年の製作予定キットの中で比較的簡単に作れそうなキットという事で、エクスプラス1/8の「メトロポリス マリア」を選びました。

「メトロポリス」は1926年にドイツで作られたモノクロ無声映画で、「SF映画の原点にして頂点」と言われる名作です。
メトロポリス (1927年の映画) - Wikipedia
METROPOLIS 1927 メトロポリス 日本語字幕 [カラー] COLORIZED FULL MOVIE Eng sub - YouTube
この映画の中でアンドロイドとして登場するマリアをエクスプラスがキット化したものです。

箱絵です。
キットはゴールド版とシルバー版がありますが、シルバー版を購入しました。

インストです。
キットにはマリア本体と椅子、台座が含まれています。

マリアの胴体、手足の主要パーツです。
その他のパーツです。

椅子と台座パーツです。
製作の一番のポイントはマリアの色です。
モノクロ無声映画なので実際の色ははっきりとは判りません。
デジタル加工でカラー化された映像を見ると金色がかった微妙な色です。
黒立上げのシルバー地にクリアオレンジを上吹きする方法で色の調整をしようと思います。
更に映画のシーンを参考に台座の下部に電飾を施そうと思います。

早速組み立てに掛かります。
パーツ数はそれ程多くないのですが、パーツのゲート処理が非常に面倒です。
4時間程で主要部分の仮組みまで終りました。

飽きない程度にエレクトラとマリアを交互に進めていこうと思います。

<オマケ> ・・・ 最近の散歩から

今年初めてトンボを見ました。
シオカラトンボの雌です。
コジュケイが煩いくらいに鳴き競っています。
イソヒヨドリの雌です。
早くも紫陽花が咲いています。
スイカズラです。
ブタナが咲き誇っています。
ツキミソウも満開です。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする