大変遅くなってしまいましたが、
11月18日(土)・19日(日)の2日間、
八王子市の京王線北野駅前の市民センター7階展示室
で開催された模型クラブ「ノンストック」の第26回目の作品展
についてレポートいたします。

「ノンストック」は1991年に八王子市を拠点として発足したクラブです。
私は2012年に入会し、今年で6年目になります。
↓クラブのご紹介です。↓

今年の作品展は初日が雨模様、二日目が快晴で八王子いちょう祭り開催日という条件の中で、
出品数200点余り、ご来場者数70名くらいという状況でした。
わざわざ観に来ていただいたお客様も多く、ゲスト参加も盛況で模型談義で大いに盛り上がった二日間でした。
会場の全景です。
左奥の空いている展示台はゲストさん用のスペースです。
英国の国旗(ネット通販で400円足らずでゲットしたもの)が掛けてあるのは今年のテーマが「英国」のためです。


レポート初回はゲストさんの作品からです。
作者のお名前や作品の詳細は割愛させて頂きますが、どれも素晴らしい作品ばかりです。
最初は当ブログにいつもコメントをくださる酒好きオヤジさんの古き良きアメ車4題です。
作品が素晴らしい上、当クラブではこの時代のアメ車の出品が殆ど無い(今年はゼロ)ので、とても引き立っていました。




模型雑誌の作例等でもお馴染みのベテランモデラーさんの逸品です。
初代ロンドンバスもいいです。
M4は1/16のラジコンですが、スケールモデルとして素晴らしい完成度です。







二日間通しで作品も一部入れ替えて展示して頂いたS氏の作品です。
珍しいロシアのヘリコプターやCG版TBのジェットモグラもあって楽しいです。







1/35の旧日本兵のフィギュアです。
今にも動き出しそうなリアルさです。

ゲスト出品頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。
11月18日(土)・19日(日)の2日間、
八王子市の京王線北野駅前の市民センター7階展示室
で開催された模型クラブ「ノンストック」の第26回目の作品展
についてレポートいたします。

「ノンストック」は1991年に八王子市を拠点として発足したクラブです。
私は2012年に入会し、今年で6年目になります。
↓クラブのご紹介です。↓

今年の作品展は初日が雨模様、二日目が快晴で八王子いちょう祭り開催日という条件の中で、
出品数200点余り、ご来場者数70名くらいという状況でした。
わざわざ観に来ていただいたお客様も多く、ゲスト参加も盛況で模型談義で大いに盛り上がった二日間でした。
会場の全景です。
左奥の空いている展示台はゲストさん用のスペースです。
英国の国旗(ネット通販で400円足らずでゲットしたもの)が掛けてあるのは今年のテーマが「英国」のためです。


レポート初回はゲストさんの作品からです。
作者のお名前や作品の詳細は割愛させて頂きますが、どれも素晴らしい作品ばかりです。
最初は当ブログにいつもコメントをくださる酒好きオヤジさんの古き良きアメ車4題です。
作品が素晴らしい上、当クラブではこの時代のアメ車の出品が殆ど無い(今年はゼロ)ので、とても引き立っていました。




模型雑誌の作例等でもお馴染みのベテランモデラーさんの逸品です。
初代ロンドンバスもいいです。
M4は1/16のラジコンですが、スケールモデルとして素晴らしい完成度です。







二日間通しで作品も一部入れ替えて展示して頂いたS氏の作品です。
珍しいロシアのヘリコプターやCG版TBのジェットモグラもあって楽しいです。







1/35の旧日本兵のフィギュアです。
今にも動き出しそうなリアルさです。

ゲスト出品頂いた皆様、本当にありがとうございました。
また来年もよろしくお願いいたします。