自己満足日記

クラキンのささやかな道楽三昧  2009年3月14日開設

初めてのカワハギ釣り

2021年01月14日 06時59分35秒 | 沖釣り日記

今年の抱負、「未経験の釣り物にチャレンジ」の第一弾、カワハギ釣りに行ってきました。

これまで色々な釣りの外道でカワハギやウマズラを釣ったことはありますが、カワハギ狙いの釣りは初体験です。

<今まで未経験の理由>
・寒がりなので12~2月の冬場は釣りに行かなかった。
・カワハギ釣りにあまり興味がなかった。(肝和えの旨さは知っています)

私のホームグラウンドのひとつ、三浦松輪港の船宿でカワハギ船を出しているので迷わずそこへ行きました。

出船は7:30とやや遅めです。
この時期の港には来たことが無かったのですが、気温よりも海水温が大幅に高いせいか、海面から大量の湯気が立ち、霧のように漂い、幻想的な雰囲気です。(写真をクリックすると大きくなります)

マダイ船などが出船する夜明け頃でもこんな感じです。


約20トンの大型船で片舷4人づつという、三密とは無縁の「ゆったり釣り」です。
初めてという事で、専用ロッドやベイトリールも持っていませんので、手持ちの7:3調子のライト竿とPE2号を巻いた手巻き小型リールを持参して船宿の親父さんに確認した所、「これで大丈夫だ」との事だったので、仕掛けとアサリのむき身餌だけを購入して、乗船しました。
釣り座は船長にサポートして貰えるよう、操舵室横の胴の間です。
潮は大潮、天候は快晴、ベタ凪です。
向かって左が城ヶ島、右が三浦半島、間に見えるのが富士山です。

ポイントは港から10分程度の東京湾入口~城ヶ島沖に掛けての「剣崎沖」です。
船長に教わった通り、3本の針にアサリむき身餌を付けて、オモリが着底してから1m上げて待ちます。
お隣のベテランっぽい釣り人の真似をして細かく誘いを入れたりもしてみましたが、釣れるのは小さな雑魚ばかりで、本命は餌取りだけで掛かりません。
釣り座の左舷側が日陰になっているせいもあって、寒さが堪えますし、指先が悴んで餌が旨く付けられないという状況もあって、全く釣れません。(やっぱり真冬の釣りは向いてません・・・(´;ω;`))
途中で一回だけ強いアタリがあり、慎重に上げると、50cmのウスバハギが上がりました。
カワハギの仕掛けだったので、ヒヤヒヤもんでした。

結局、本命坊主で終わりました。

原因は、
・カワハギ専用のロッドではなく、まともな誘いができなかった事。
 (8:2か9:1くらいの先調子の専用ロッドが必要)
・船宿で購入したむき身餌をそのまま使った事。
 (途中でグチャグチャになってしまいました)
だと思います。

でも貴重な初体験ができて満足です。
ウスバハギは刺身の肝和えとウスバハギ汁で頂きました。
とても美味しかったです。

次回はアジかタチウオか・・・。

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする