【いい豆腐、悪い豆腐の見分け方】 豆腐の成分表示って見たことありますか? この成分が入っていたらもうアウト! bit.ly/1cyOcbS 今日の買い物から早速見てみましょう(^^)b
震災と霊現象、怪談のような話は私も現地や風聞で聞いたな。都市伝説レベルも含め。こういう話を、死者に失礼だとか大震災を怪談にして面白がるなという意見もあるが、震災の恐怖や畏れや悲しみの思いが変化して霊現象や怪談話となっていくのだと思う
asahi.com/articles/ASHDY…
頑張るのを辞める=怠ける、ではありません。自分でないキャラクターを演じることに嵌まり続けるのを辞めて、腹を括って素の自分で宇宙と繋がって真っ直ぐ生きる、ということです☆
悪魔が鎮座してそうな椅子。バロック様式を基調としたMichel Haillardの作り出す異様な造形の家具⇒⇒⇒ dlvr.it/DKS1HB pic.twitter.com/Ua1eapOuN0
発売になりました。西村裕介写真集『The Folk』各地の祭事に赴き、郷土芸能を撮影した決定版写真集!舞い、踊る、神仏に近づく者たちの立ち姿、装束の目もくらむ美しさ。littlemore.co.jp/store/products… pic.twitter.com/ZtmxWHhS7E
#安倍晋三等の金持ち政治家や公務員等が金儲けの為に戦争を起こし貧乏な一般民間人が死ぬ!
RT@pantan_kon31 @amateruiwagami
金持ちが戦争を起こし
貧乏人が死ぬ
ジャン=ポール・サルトル"
pic.twitter.com/nkGGcx0Wzy”
Steve Axford continues to photograph mushrooms in the most beautiful way. #mushrooms #fantasticfungi pic.twitter.com/OqcIm47GPN
アイヌは、「すべてのものにはそれぞれの役割がある」と考えます。人も動物も植物も、たとえ機械でも、それぞれの役割があり、存在価値に上下はないと。また、殺されたから殺すという敵討ちの発想はありません。(宇梶静江)jinken.ne.jp/flat_now/kyous…
仮面儀礼が激しい憑依表現を伴わないのは、仮面が憑依に他ならないからである。仮面を被る者はその人格を自然に変容させる。それは仮面が“無意識”に他ならないからである。
画像はハイチの仮面儀礼n-ma.com/?pid=65286053 pic.twitter.com/7mNKoD524x
信頼のしるしとして、相手にちゃんと重みをかける。上手に負担をかける。日本人てたぶんこういうのが苦手。私も含め。それは自覚もあり。「ひとに迷惑をかけちゃいけません」カルチャーの中にいるからね。迷惑をかけない、かわりに、迷惑をかけられたくもないカルチャー。
@harry__s この記事、その「首脳」という御仁が「クーデター」だの「鎮圧」という言葉を使っているところがすごく気味悪い感じがしますわ…
何百年、何千年も繋がっている恨みと怒りと絶望の連鎖こそがテロです。それを終わらせることができるかどうか…という、わずかな希望の灯火が憲法9条です。だからこそ、決して吹き消してはいけないのです。
@yukawareiko
左官職人が施工する「鏝絵」です。
鏝絵とは日本で発展した漆喰を用いて作られるレリーフの事です。
まさに職人技です。 pic.twitter.com/9IAV8gehPQ