今年も残りわずかとなりました。
この一年はみなさまにとってどんな年でしたでしょうか。
さて、来年3月までのダンスセラピー常設クラスのスケジュールが決定しました。
来年は、青山でWSを開いてから20年となります。
が、ずっと借りてきたスタジオのオーナーさんが
先日他界され、4月以降のスタジオ貸し出しは未定という連絡を受けました。
東海大学病院、表参道のクリニックと臨床で研鑽を重ね
一般に向けてのWSを開始したのもこの青山道場でした。
階段を下りていくと、木の匂いと少しかびくさいような匂いが混ざり
ここの匂いを嗅ぐと、ああ、来たなあ、という感じがして
落ち着くという方もいらっしゃいました。
長い月日の中、ここでは本当にいろいろなことがありました。
様々な方が来てくださいました。
東海大学音楽療法研究所の先生にビオラ・ダ・ガンバという古楽器を
即興で演奏していただいたことや
サヨコオトナラの奈良大介さんにジャンベを叩いていただいたこともあります。
静岡から通ってくださっていた歌人でフラメンコダンサーの宮田美乃里さんは、
2005年に乳がんで他界されました。
さまざまな方を思い出し、
さまざまな思いが去来します。
青山道場での開催は難しくなると思いますが
場所を変えて4月以降ももちろん継続致します。
来年は大きなテーマとして
「大地と共に生きる/生きていくための知恵としてのダンスセラピー」
を考えています。
ますます厳しくなっていくこの時代に、
改めて「生き延びる」、ということを問いながら。
踊ることとは本来どういうことなのか
身体と深いコネクトを結び、魂につながること
を中心軸に据え、
揺らぎながらも本来の魂を忘れずに
この大地の上でしっかりと生きていく。
それをより深く感じ、考え、分かち合えるような
セッションを行っていきたいと思います。
都内か近辺で、貸しスタジオ(公共の施設も含む)の情報をお持ちの方は
教えて下さると非常にありがたいです。
なるべく早くに場所を見つける必要があるので
どうぞよろしくお願い致します!!
+++++++++
2016年1~3月のスケジュール
<ダンスセラピー常設クラス>
1/31(日)
2/20(土)
3/12(土)
★ご予約/お申込み/お問合せ:原キョウコ harakyon@m02.itscom.net までどうぞ。
★準備いただくもの:動きやすい服装(靴は不要/更衣室あり)
★時間:14:00~17:00
当日のご連絡は090-9302-2046にお願い致します。
★場所:青山道場
地下鉄銀座線「外苑前」駅下車。
246を渋谷方向に歩き、旧ベルコモンズを右折。
お寺の先の眼鏡屋の角を右折。50Mほど歩くと左側に原宿教会、隣に
黄色い壁がまぶしいブラジル大使館。その真ん前、福沢ビルB1。駅より徒歩5分
★参加費:
一般 5.000円 学生 3.000円
(お支払いは当日/学生証をご持参下さい)
コピー&貼り付け====初めての方は以下をメールにてお送りください
ダンスセラピーWSお申込書(初めて参加される方用)
お名前:
参加日:
参加なさるうえでの興味、やりたいこと、気になっていることなど:
当日連絡のつくtel:
-コピーend======
ご予約はharakyon⭐︎m02.itscom.netまでどうぞ。(⭐︎→@に変えてください)
<ヒーリングストレッチ&リラクセーションクラス再開!>
1/9(土)
3/21(月)
14:00~16:00
場所:てくのかわさき(田園都市線「溝の口」駅、
JR南武線「武蔵溝ノ口」駅下車 徒歩3分)
予約制。上記のメールアドレスまでお申し込みください。
<東京以外のWS予定>
4/16~17 神戸、
5月後半に大阪を予定しています。
詳細はまたアップします。
どうぞ、どなたも良いお年を。