リタイア暮らしは風の吹くまま

古希を迎えて働く奥さんからリタイア。人生の新ステージで
目指すは悠々自適で遊びたくさんの極楽とんぼ的シニア暮らし

捨てられない人だってその気になれば捨てられるはず

2024年11月20日 | 日々の風の吹くまま
11月18日(月曜日)。☁⛅☁。特に温かくはないけど寒くもないのが冬の入口。でも、爆弾低気圧、ほんとに来るのかな。予報では雨はそれほどじゃなくて、問題は風らしいけど、南東の風ということで、うは、我が家のバルコニー直撃じゃないの。しぃ~らないよぉ。明日は吹き飛ばされそうなものを取り込んでおかなくちゃ。

今日のカレシは園芸ルームの整理。何に使うつもりだったのか知らないけど、ものすごい量の空き容器を溜め込んでいて、3年前の改装のときにたっぷり作った収納スペースは立錐の余地もないくらい。北米から中米にかけてモリネズミ(woodrat)という齧歯動物がいるんだけど、巣を作ってそこにやたらとモノを詰め込む(pack)習性があることから、別名が「パックラット(packrat)」。(特に光るものが好きらしい。)それが転じて、ガラクタから何から捨てられずにやたらと溜め込んでしまう人を指すようになって、カレシはまさにそのパックラットそのもの。オフィスにもいろんなものがごちゃごちゃしていて、いつもあれがない、これが見つからないと騒いでは奥さんに呆れられているくらい。それが何を思ったのか、園芸ルームを片付けて使わないものを捨てるというわけで、よし、ごみルームに持って行くのを手伝うよ。

というわけで、午後までに、ゴミ袋や空容器類、紙類、ガラス容器類を仕分けした袋5つをマンションの裏口の屋内駐車場の中にある住人用のごみルームに運ぶこと2回。まだあまりすっきりしたようには見えないけど、ま、You’ve got to start somewhere(千里の道も一歩から)。何事もとりあえず始めなきゃ先に進まないのよね。水漏れの修復中に生活必需品を保管するスペースができたようだから良しとして、電話が3回鳴ったら迎えに来てねと言い残して、ワタシは買い物。月曜日なのでスーパーの棚はスカスカだろうと思ったら、2個買うといくらと言う激安セールがずらり。しかもいつも買うものでめったに激安にはならないものが多くて、じゃあこれを2本、あれを2個。何の風の吹き回しなんだろうと考えて、思い当たったのは政府が港湾スト/ロックアウトを中止させたこと。我が家から見える川向こうの貨物埠頭にも対岸の自動車ターミナルにも船が戻って来たから、入荷が途絶えていたり遅れたりしていた品物がどっと入って来ると想定して「在庫一掃セール」をやっているんじゃないかな。


満員盛況の観・・・

マティニタイムになって、カレシが「何かまともな音楽をかけろよ」と言うので、1日中懐メロ局が80年代ロックを流しているラジオを消して、ハウザーが奏でるラテン音楽で景気づけ。飲みながら、2CELLOSがクラシックを弾きまくるライブコンサートのMP3ファイルをCDに焼いて欲しいと言ったら二つ返事でOK。さっそくメモリスティックにコピーして渡したら、オフィスに駆け込んでCDバーナーを出して・・・ところが、「USBのコードが入らない」。ええ?どれどれと持って来たケーブルを観察したら、コネクタのピンが曲がっているじゃないの。不器用な人だから、無理に押し込んでピンを曲げてしまったのかもしれない。ピンセットでそっと曲がっているピンを起こしたけど、あれ、ピンがなくなっている端子がある。ピンは柔らかいから、何度か曲げると折れてしまうの。ケーブルを探すのもいいけど、新しいバーナーを買った方がいいんじゃない?(使えないバーナーは捨ててね。)カレシにそう言ってふと思いついたのが、USBポートのあるラジオがあれば便利だということ。晩ご飯の後でググってみたら、あるっ。パナソニックのFMラジオでCDとUSBとBluetoothの機能がついていているやつ。これならカレシにYouTubeのURLを渡してMP3に録音してもらうだけで、CDに焼かなくでもリビングで再生できるじゃないの。なぁ~んだ。それほど高いものじゃないので、あっさり決めて即行でアマゾンに注文。後になってWindows Media Playerを使えば自分でCDを焼けるとわかったけど・・・。





コメントを投稿