Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

名物チャーハンのあるらーめんともやに初入店

2015-01-28 | 食べ歩き-群馬-
おはようございます。
今週は大好きなお昼寝をしてる暇がなく、さらにいい気持ちで寝てる時にミーが帰ってきて起こされたり、サクラの嗚咽音で起こされたりとかな~り寝不足なため・・・シャラポワ様の試合を観ながら爆睡こいてました
シャラポワ様は勝ったのけ?(汗)



料理撮影に使ってたテーブルが無くなってからもうすぐ一か月。
いい加減料理の写真を撮らないとヤバイので、ちょっくらDIYでもしようと思い大型のホームセンターへ出かけました



高校生だか短大生の時に白く塗装し直して使ってた古いテーブルが物置に眠ってたので、これを引っ張り出してまた使うことに。
天板が汚れてて拭いても落ちなかったので、板を打ち付けて新たな天板を作ろうと目論んでみたんだけど・・・。
閉店間際に出かけた短時間では板を探し出せず、ニャンコの餌も買いそびれ
結局色を塗るだけにしたんですが・・・。



ただスプレーしただけでは傷が消せませんでした
どうせやるなら、サンドペーパーでもかけて少し傷をへずった方がよかったのかすら?
へずった=削ったの方・・・言?

まぁいいか
とりあえず使ってみましょ
乾かしてる間に、ニャンコの肉球スタンプを押されなくてよかったよね~



遠出したついでに、晩ご飯は近くのラ・メーン屋さんへ
ここは以前、行く時間が早すぎたのかお客さんが全くいなく、地味な外観なもんだから怪しくてちょっと止めとく?と入らなかったお店です
らーめんともやは美味しいと評判なのは知ってても昔の話だったので今は・・・?状態だったんですが、この日は混んでたので人気は健在なようです



トイレだけでもお寄りくださいと良心的なお店ですよ



主なメニューはこんな感じです。
味噌ラーメンが売りのお店なのかな?



つけ麺もあるし、一応一通りあるようですね
ともやは幸楽苑などのチェーン店とは違うけど、この界隈で数店舗支店を出してる繁盛店です
もう一つ、人気の秘訣があるんですがそれは・・・。



ドンッ

これらしい
フロアのおばちゃんに料理の写真を撮っていいか声をかけたら、
「いいよいいよ、みんな○○の写真撮ってるし」
この会話の時は○○が聞き取れなかったんですが、どうやらこれだね



1.2kgのデカ盛りチャーハン
これが有名なようです
よく行くはま寿司の隣にもともやがあるんですが、一時デカ盛り食堂として話題だったんです
(ラーメンともやからともや食堂に変わり、謎のうどん屋を経て再びラーメン屋に戻った)
びっくりちゃーはんだけは、ラーメンともやでも常に食べられるのですね
お店で頼む勇気はないので、いつかおうちで作ってどれくらい食べられるかやってみよ~



餃子 250円(税別)

はい、まずは恒例の餃子ね~
家庭で作るような美味しい餃子で好みだったんですが、ちっさいねん
1人1皿いける小ささなので、この値段はちょっと高いかな



みそちゃーしゅーめん 850円(税別)

味噌か醤油しか頼まないとーちゃんは、珍しくチャーシュー麺を
チャーシューがたっぷりのるためか、丼はかなり大き目です
麺も多いって言ってましたよ。



この素敵なチャーシューも絶品
薄切りじゃないし、とろける柔らかさでお味も
やっぱチャーシューはバラ肉か肩ロースだよねっ
1枚だけちょーだいと言ったら、2枚もくれた優しいパパリン おぇっw



大からみそらーめん 750円(税別)+煮玉子(100円)

ワタシはやっぱり辛い料理を頼んでしまいますねぇ
いい感じにかな~り辛そうな色をしていますが・・・。



そうでもなかった
辛くはないんだけど、唐辛子の粒が大きいのでスープを飲むともれなく咽ます



麺はしっかりとした太麺で、濃厚なスープがよく絡みます。
しっかりほぐれてなかったので食べにくかったけど、麺もスープも美味しかったですょ
みそラーメンの方も美味しいと言ってました
濃厚で味も濃い目だけど、すっごく濃濃な訳ではなくこれはかなり好みです



煮玉子はもう少し黄身が半熟の方が嬉しいけど、味はよかったです。



半ちゃーはん ラーメンを頼んだ人は100円(税別)

そして、各自半チャーハンを
いつもだったら1皿を2人で分け合って食べたりするけど、100円だったのでついね
100円だから少量かと思たったら半チャーハンにしては量が多くて驚き
美味しいチャーシュー入りなのでお味もイイ
ただ、ご飯がかなり硬めに炊いてあるので、水分がないと喉を通りませんわ
この硬めチャーハンを1.2kgは無理だわ~
でも美味しかったです。

餃子が食べ足りない感はありますが、全部美味しくて大満足の大満腹・・・でもないか?
帰って即〆のおやつを食べたので、程よい満腹でした



あらま
ワタシにゃ厳しいけど、午前中から活動派の方にはお得なサービスがあるようです
ご馳走様でした。

太るのを覚悟した夜でしたが、この手の濃厚ラーメンを食べると必ずお腹を壊すワタス
親子そろって深夜にの奪い合いで、体重は増えませんでしたとさ
3日後にもまた濃厚ラーメンを食べお腹を怖し、さらに体重が減ったんですが、わたしゃ大丈夫かね


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ          


いつもありがとうございます



1月27日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon コーラと醤油だけ!“鶏手羽先のコーラ煮” by らるむ。
Cpicon ラーメン味!? もやしと韓国海苔のナムル by らるむ。
Cpicon カフェ飯@ツナと長葱のガーリック醤油スパ by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
11人 (現在2,323人)
レシピブログ内「花粉症対策の強い味方!“れんこん”を使った一品レシピ」でれんこんと三つ葉の梅おろし和えが紹介されています
コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする