Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

梅林堂の映えるケーキたち

2019-04-11 | cafe・sweets
訪問いただきありがとうございます☆
スマホで閲覧の方は、PCモードを推奨します。



新年号と違い、新札の方はなかなかのフィーバーっぷりですね
深谷市=らるむ。を思い浮かべていただき光栄でございます
選挙に出るなら今かすら?

実はあてくし、渋沢栄一記念館で働いてたこともあるんです
深谷市には栄一関連の施設が生家を始め数箇所あるので、是非とも観光に来てくださいね
野菜と花しかない田舎町だけどねぇ



誕生日の日、お祝いをすっぽかされお暇になったので、仕事帰りにいつものおばちゃん家へ
野暮用でArioへ行ったので、ケーキを買ってもらっちゃいました
確信犯とも言う?




(埼玉の和洋菓子チェーン店)梅林堂の餡子やケーキ類は甘さが足りないとご不満のおばちゃんは、コージーコーナーのケーキの方がまだ美味しいよとコージーコーナーを強く勧めてきましたが
ケーキの味的にはどっちもどっちならば、好物が沢山乗ってて大きい方がいい
コージーコーナーの方が値段も高く苺は少なめ、あまり欲しいケーキがなかったので、見た目で一目惚れした梅林堂の大粒苺のタルトを買ってもらいました




満足度の高い大粒苺ちゃん
もうすぐシーズン終了でお別れかと思うと寂しいわ
確かに甘さ控えめだったけど、だからこそヘビーなタルトもペロッと食べられてよかったです




この後ステーキを食べに行く予定になってたし、遠慮して1個だけ頼んだら、2個買えばいいじゃんと言うのでお言葉に甘えてもう1個
最近の梅林堂ではこの形(ロールケーキを組み合わせたケーキ)が流行ってますが、今年はチョコVer.も登場




こちらも甘さ控えめで、タルトとロールケーキ1切れ+クリームとチョコ部分の1.5個をペロッと食べちゃいました
残すつもりだったのに、ヤバイヤバイヤバイと言いながらも、至福のひとときでした
意外と体重は増えなかったしね


過去に梅林堂のケーキを買ってガッカリしたことがあるんですが(基本和菓子のお店だしね)、今回はどちらも美味しかったです
ケーキに力を入れてるのかなぁ?
案外、コージーコーナーのケーキが高かったし、梅林堂には映えて萌えるケーキが多いので、これからはマメに買ってみようかなぁ


明日こそ桜の写真を出すぞ (期待しないでww)


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ     


いつもありがとうございます


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする