訪問いただきありがとうございます☆
今日は程よく晴れて大掃除日和!





香りが苦手な商品も多いんだけど、トリュフと書いてあるとつい買ってしまうんです




今日は程よく晴れて大掃除日和!

さぁ、やるよ

どうぞどうぞ

あたしは側で応援する係〜

ほら、お宝をどんどん写真撮ってメルカリに出品してっ!


昔のあたしはどんだけ無駄遣いをしたんじゃ

自分でドン引くほど、食玩とかディズニー関係のグッズが出てきました

出品する作業って案外時間かかるから、毎日コツコツだわぁ

ずっと動きが重たくて苦労してた(何度も何度も爪を割った!)出入り口の引き戸にも、引き戸らくらくテープを貼ってくれたのでスーーっと引き戸が動くようになったし、あたしの力じゃ退かす気になれなくてしまいっぱなしだったYOSHIKIのお宝も出てきたし
←しまった事さえ忘れてたw

女の細腕一本で生きてくのには限界を感じた今日この頃


大掃除してくれたお礼は、心を込めたランチを〜

まるでディナーの内容だね!

プロですから、掃除はできないけど料理はお任せあれっ

和食中心でいくつもりが、洋も混ざっちゃいました


お客さんにくっさい銀杏をいただいたので、溜まってたカニ缶と一緒に炊き込みご飯を

クックパッドを参考にしながらテケトーに味付けしたけど、予定通りの味に仕上がり満足でした

メモ:米3合、カニ缶大小2個、しめじ、油あげ、銀杏
白だし大さじ2、濃口醤油小さじ1、酒大さじ1強、みりん大さじ3/4、塩小さじ1/3、昆布茶小さじ1

お客さんに大きな大きな大きな丸い聖護院大根をいただいたので、半分はおでんに🍢
めっちゃ美味しくできた〜

大根もトロ柔〜


大根はまだまだあるデヨ

先にポトフにして食べたんですが、残りのスープにジャガイモを足し、コストコチーズをのせてチン♨️
オニオングラタンスープ風で、二度楽しめました

残ったスープはキャベツを足してスープパスタにして、三度楽しみますよ

手間は一度にかけて、後は楽しないとね


半額だったので、いそいそと買い物カゴへ


もしかしたら香りが強くて食べられない覚悟で、チキンソテーと茹でブロッコリーにかけてみましたが、玉ねぎ入りソースが美味しかった!
使えるわ、このソース

チキンも、塩胡椒して白ワイン振って焼いただけですが、ソース無しでも十分美味しかったわ〜


良さそうな蓮根が安かったので金平に🥕
和食には欠かせないわ


沢山ある深谷ネギは、中華風マリネに。
美味しかったコレ

お連れも気に入ってました

沢山余ったタレを捨てずに焼きネギを足せばよかったのに、洗い物パニックになって捨てちゃった〜

祭りの後の洗い物の山が…ね


群馬県の山の中にある道の駅で割り干し大根を買ってきたので、久々にハリハリ漬けを作りました。
懐かしいおばちゃんの味

冬のうちにまた買いに行ってこよっ!
レシピはこちら
後は、なめこの味噌汁でした🍄
ほうれん草か小松菜も出したかったけど、タイムアウト〜

これだけおかずがあると塩分過多が気になるけど、どれも美味しく作れたので良かったです

しかし、働き盛りの男性って沢山食べるのねぇ

ごちそうさまでした。
さてと、メルカリの出品を頑張らないと、汚部屋が片付かないわっ
