Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

アレンジ自在な味噌マヨ和え <かき菜と竹輪の味噌マヨ和え>

2016-04-09 | 春の食卓
地元の小学校
今年の新入生はたったの19人だそうです
自分たちの頃(昭和50年代前半)は、一クラス40人以上の大所帯だったのに



今日も春ならではの一品をご紹介


北関東にしかないかき菜ですが、菜の花やなばなでも作れるので参考にどうぞ



かき菜と竹輪の味噌マヨ和え

味噌マヨネーズは、ただ切ったキュウリにつけても美味しいし、いろいろ役立つ合わせ調味料ですね
青菜の代わりにキャベツでも美味しいですよ

<味噌マヨ和えの姉妹レシピ>
Cpicon あと一品@キャベツと竹輪の味噌マヨ和え by らるむ。


 かき菜と竹輪の味噌マヨ和え
[材料]  3人分
かき菜(なばな) 1袋(茹でた後160~180g)
・塩(茹で用) 少々
竹輪(ソフトタイプ) 2本

味噌マヨネーズ
味噌 小さじ2
だし醤油 小さじ1
マヨネーズ 大さじ2
練り辛子(入れなくてもOK) 小さじ1/2~1

[作り方]
1.かき菜は塩を少量入れた熱湯で好みの硬さに茹で、水にさらした後食べやすい長さに切る
 
  参考:Cpicon 差が出る!菜の花の下処理@50℃洗い by らるむ。

2.ボウルに味噌マヨネーズの調味料を入れて混ぜ合わせておく
 

3.しっかり水気をしぼったかき菜と小口切りにした竹輪を2に加えてよく和える
 




毎日粗食ばかりですが、地味な野菜のおかずが好きです

菜の花・かき菜レシピをまとめたページはこちら

ごちそうさまでした。



<今日のニャンコ>


うちの子達はなぜかこの場所が好き
人間がコタツに入ってなくてもここで寝るって事は、あたしが座る場所を変えれば抱っこから解放される
甘いか・・・。



ミーさんの方が何故か人気あるけど、まだまだ子供で素直な分、あたしはカンコの方が好きかもしれない
ポンポンと叩いて「ここで寝な」と言えば、素直に寝るいい子なんです、カンコは
ミーさん?
素直に言う事なんか聞きませんて


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ      


いつもありがとうございます



4月8日の報告 
レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
16人 (現在5,049人)
レシピブログ内"くらしのアンテナ"のコーナー
「たけのこ」の常備菜作りで楽しむ!春の台所しごと」で筍を満喫中♪ 筍のきんぴら他が紹介されています


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« Get♪ | トップ | コンソメが決め手! ほうれん... »
最新の画像もっと見る

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2016-04-09 07:41:01
おはようございます
春の味覚ですね~
かき菜って見た事なかった
そうなんですね?関東にしかないのですか
じゃ、菜花で作ってみようっと
美味しそうですね!!

私はミーさんもカンカンちゃんも好き
どちらも可愛いですもん
どっしり貫録あるミーさん
まだ子供っぽい?幼いお顔のカンカンちゃん
一緒に暮らしてたら楽しいですよね~
返信する
Unknown (もり)
2016-04-09 09:28:22
おはようございます。
土曜日曜はコメ休のため、訪問と応援で失礼します。
良い週末をお迎えください。
~☆☆☆

返信する
こんにちは♪ (Junko)
2016-04-09 10:43:51
かき菜は道の駅で見つけたので
今度行ったら買ってみます。
ジュリーが、この場所好きでした。
布団がズレてくるんですよね。。
もう毛だらけで、こたつのほうを
諦めてしまいました。
カンコちゃんもミーちゃんも可愛い♪
応援シマス♪
返信する
Unknown (hirugao)
2016-04-09 11:54:24
かき菜というのは関西ではないですね~
みそマヨはいろんな風に使えていいわね~

ちくわも冷蔵庫にたいていはあるし・・・

カンコちゃんはすっかりらるむさんちの子に
なったのね。
今日は暑いくらいの良いお天気ね。
返信する
Unknown (ryuji_s1)
2016-04-09 13:20:06
らるむ。さん
こんにちは
かき菜と竹輪の味噌マヨ和え
おいしそうですね
素敵なお料理
丁寧な作り方ありがとうございます。
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2016-04-09 14:04:29
ええっ!私の時も~一クラス42人でしたぁ~
中学校は、一クラス42人で12組まであり。。
軽く500人超えの新入生だったわぁ~

味噌マヨ~とっても便利ですよね!
これさえ知ってれば、ササッと1品出来て~
出来る女になれそうです(#^.^#)ふふっ

ミーさんファンの私です♪ ←アピールしてみました(笑)
返信する
Unknown (よっちん)
2016-04-09 14:12:22
19人の新入生だと
学年が変わっても
クラス替えが無いんですねぇ。

6年間同じメンバーだと
つまらないでしょうねぇ。

応援ぽち
返信する
Unknown (くーまたん)
2016-04-09 19:43:07
少子化で子どもたちも少なくなってクラスの人数も減っていますもんね(;_;)

かき菜と竹輪の味噌マヨ和え、とても美味しそうですね(^_^)☆

見に来ていただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2016-04-09 20:20:20
私の卒業した小学校なんて廃校になるそうです(^_^;)

かき菜はくせがないので調理しやすそうですね~♪

カンカンちゃんかわいい~
返信する
Unknown (みかん農家)
2016-04-09 23:10:11
菜っ葉類好きなので、かき菜食べてみたいです。
カンコちゃんは、素直なんですねぇ。
応援ぽち3.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。