Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

がってん寿司の恵方巻き

2011-02-04 | コンビニ&ファストフード他食べレポ

がってん寿司 海鮮恵方巻き 485円

これが問題の恵方巻き
これが怒る必要もなかった程ちっさ!
「ちょっとだけだから問題なす」って言ってた意味がわかったよ・・・
むしろ「2人でこれだけ」と言ってしまったほどじゃ



穴子といくらが見えてるので、ちょっと食べるのが楽しみ



切ったら一人2個の割り当て。
一人一本欲しかったねぇ
恵方巻きは縁起の良い七福神にちなんで、7種類具を入れると福を呼び込めるそうです。
これは・・・8種類入ってる 末広がりって事で・・・



開運 熊谷いなり 409円

こんなのも買ってきましたよ
「あついぞ!熊谷」にかけて、通常のいなり寿司よりあつい(厚い)油揚げを使用しているそうです。
ふっくら、ジューシー「熊谷いなり」と銘打って、1日20セット限定販売・お持ち帰り限定。
包装紙裏側に当たりがでたら次回1セット進呈らしいけど、どこにも当りの文字はなかった



黒糖稲荷と白砂糖で味付けした稲荷が2本。
長い姿は熊谷(妻沼)名物の聖天寿司のようですが、味はまったく別物!
いやぁ~甘すぎるわ~
せめてガリくらいは付けてちょーだいっ



やっぱりおばちゃんも持ってきてくれました
最近は何本いるか電話がくるんですが、今年は何も言わず、勝手に玄関開けて置いていきましたとさ
オーソドックな具入りなので太くなりすぎず、歪んでないので美しい流線美ですね



具はキュウリ、卵、桜でんぶ、ごぼう、人参、竹輪、かんぴょうの7種類
しかし、時々具が足らないのがあるのが、おばちゃんらしさ
ご近所にも頼まれるらしく、毎年20本以上作るんだって!

今年はたくさん恵方巻きを食べたので、是非とも福に来て欲しいですね~
でも、お米食べすぎて超太ったー


余談:「お前が作ったのを食べるから海鮮巻きは一人で食べていいよ」って殊勝な事を言われたけど、まさかイタリアン巻きだとは思ってもいないおとん。
イタリアン巻きはほとんど食べてませんでした~(想定内)


にほんブログ村 グルメブログ 食いしん坊へ
 ←買うよりおいしかった恵方巻きにポチっと押してね

 はこちらから情報が見れます 食いしん坊ブログランキング

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スワンナプーム空港でタイ料理 | トップ | しっとりすぎたバナナスフレ... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (えふ)
2011-02-04 17:48:09
おばたんのほうが
巻き方上手じゃん
さすが ら。ちゃんのおばさんですわね

われわれの周りの男どもは なぜに
変化を好まない人たち ばかり 
なんだろう
でもイタリアン巻き 独り占めできていいかも
あのクリームチーズも
生ハムも美味しいのにねぇ~
返信する
>えふさんへ (らるむ。)
2011-02-05 00:41:33
作る本数が多いせいか、今年は具が細かったけどねー。
ご飯多め
おとんはお酒飲まないし、ピーマン嫌いだから余計イタリアン巻きの良さがわからないのかも?
うまいのに
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。