ハンバーガーが食べたい・・・。
でも買いに行くには遠い~
冷蔵庫にはハンバーグを作ろうと思って買った挽き肉がある、パンの材料もある。
じゃぁ作っちゃえ!と、昨日は久しぶりにハンバーガーを作りました
まずは完成図。
メガマックも真っ青なボリュームになってしまいました
トマトがぶ厚すぎ
チーズを忘れてしまったのが痛いミス
奥のバーガーはてりたまバーガーです。
黄身が潰れてしまいましたが、この組み合わせは最高ですね
ピクルスも手作りしてみました
簡単な材料なのにおいしいじゃない!
まだバンズが残ってるので、今日は照り焼きチキンバーガーとスパイシーモスバーガー風にピリ辛いトマトソースを乗せて
これもおいしくできましたっ (今日は忘れずにチーズを乗せました)
ピリ辛いトマトソースがいいっ
ホットドッグにも乗せたい~
パンが大きくて2個は食べれないから、お父さんと半分こ。 (押し付けともいう)
ハンバーガー・バンズの配合は、強力粉4:薄力粉1:全粒粉1。
甘みがあり、ふんわり軟らかくて、久しぶりにおいしいパンが焼けました
次は薄力粉無しで作って、よりおいしい方をレシピUPしたいと思います
ピクルスやハンバーグのレシピも、後でレシピUPしま~す。
お腹いっぱい、大満足です
全粒粉入りハンバーガー・バンズ HB使用 by らるむ。
レンジで簡単おいしい☆照り焼きチキン by らるむ。
優しい味の照り焼きハンバーグ by らるむ。
ハンバーガー☆ホットドッグ用ホットサルサ by らるむ。
ハンバーガーに必需品☆きゅうりのピクルス by らるむ。
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
でも買いに行くには遠い~
冷蔵庫にはハンバーグを作ろうと思って買った挽き肉がある、パンの材料もある。
じゃぁ作っちゃえ!と、昨日は久しぶりにハンバーガーを作りました
まずは完成図。
メガマックも真っ青なボリュームになってしまいました
トマトがぶ厚すぎ
チーズを忘れてしまったのが痛いミス
奥のバーガーはてりたまバーガーです。
黄身が潰れてしまいましたが、この組み合わせは最高ですね
ピクルスも手作りしてみました
簡単な材料なのにおいしいじゃない!
まだバンズが残ってるので、今日は照り焼きチキンバーガーとスパイシーモスバーガー風にピリ辛いトマトソースを乗せて
これもおいしくできましたっ (今日は忘れずにチーズを乗せました)
ピリ辛いトマトソースがいいっ
ホットドッグにも乗せたい~
パンが大きくて2個は食べれないから、お父さんと半分こ。 (押し付けともいう)
ハンバーガー・バンズの配合は、強力粉4:薄力粉1:全粒粉1。
甘みがあり、ふんわり軟らかくて、久しぶりにおいしいパンが焼けました
次は薄力粉無しで作って、よりおいしい方をレシピUPしたいと思います
ピクルスやハンバーグのレシピも、後でレシピUPしま~す。
お腹いっぱい、大満足です
全粒粉入りハンバーガー・バンズ HB使用 by らるむ。
レンジで簡単おいしい☆照り焼きチキン by らるむ。
優しい味の照り焼きハンバーグ by らるむ。
ハンバーガー☆ホットドッグ用ホットサルサ by らるむ。
ハンバーガーに必需品☆きゅうりのピクルス by らるむ。
ランキングに参加しています☆
励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです
ハンバーガーを手作りすればこんなに美味しそうな
ものが出来上がる・・・
やっぱり料理は買うより作ったほうがいいですね!
時には買った方が早いしおいしいじゃーん(-_-;)って出来の時もありますが、やっぱり手作りには素朴なおいしさがありますよね(^^♪
今回はパンがとてもおいしくできたので、何をはさんでもおいしかったです。
手作りのいいところは、好きな具を好きなだけ入れられることですよねっ^m^
すごいよ~、らるむ。さん
美味しそうだよぅ!
パンから作るのかぁ。。。ホント、すごすぎ~♪
今度私も挑戦してみる。
えっと、レシピまだ?(笑)
スーパーがちょっとだけ遠いので、買いに行くよりは作ろうと思っちゃうんですよねー。
このパンを作って、丸パンはいかに楽か実感しました!
だってHBが生地こねて、後は1回だけ丸めるだけ~!
ハマリそうです。
レシピアップ早目に頑張りま~すっ(笑)