Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

食い倒れなLIVE紀行⑤ ガトー・ド・ボワイヤージュと絶品牛腩飯

2016-02-15 | cafe・sweets
マズイです
かなりヤーバーイ



ずっと玄関前にいたのはシルエットでわかってたんだけど、誕生日祝いとバレンタインデーのW準備で忙しくしてた昨日、ミーの相手をしてやる暇がなくずっと放置プレイ
したらば、ミー様はすっかり拗ねてしまいました
網戸ノックをするので窓を開けてやってもこんな感じそっぽ向いてて、振り向きもしなけりゃ入ってもこない
完全にヘソを曲げられてしまったようです
今はひたすらご機嫌をとるために、重みに耐えながら擬ベッド化してる次第でございます


しかしさぁ・・・昨日のお天気はなんなの
バレンタインデーの日に最高気温22℃って、超KYじゃない?
空気読めーーー
ウァレンティヌス司教も驚きの、真冬に初夏の陽気って

大雪が降ってチョコを渡すことすらできませんでした
よりはマシだけど、マシだけど・・・。
KYなお天気さん、チョコレートの融点って知ってるかい?
固形のチョコレートは17℃~34℃で溶け始めるんだよ?
キャミソール1枚でも寒くなかった昨日、生チョコなんか渡せるかっちゅーの
2年前の2月14日、羽生くんが金メダルを獲った時間帯は大雪で車庫が潰れたというのに、今年のバレンタインデーはキャミソールにサンダル・・・。


それでもとりあえずは無事に?
誕生日祝いもバレンタインも終わった今、しばらくチョコもケーキも見たくありません
から~いカレーが食べたいです
カレーに余った生チョコを入れたろか?
あら、これはいいアイデアかもねw


【食い倒れなLIVE紀行 2015年12月3日

<食い倒れ編

ライブ参戦3日目突入~
若干ヨレヨレ


ご報告。
新横浜駅にいる鳩ポッポは大変おデブで、側に寄っても逃げません
あまり人間の食べ物をあげないように~



うっ
普段だったら、キャーーー
となる画像ですが、今はちょっと無理、コレ

いつも拝見してるブログで見かけ、すぐ影響を受けるあたしはどうしても食べてみたくって
高崎でも大宮でもお江戸でも買えるので、帰りに大宮駅で5個セットを買って帰ろうかと思ってたんですが、抹茶味は要らないし、味がわからぬお菓子を沢山買うのはちょいリスキー
ちょうど横浜アリーナ近くのお店で売ってたので、味見に1個だけ買って食べてみました



ガトー・ド・ボワイヤージュ プロフィットロール(チョコ) 200円

・・・あれだけチョコを味見した今ならわかる
(全てじゃないけど)製菓用チョコにバターだ生クリームだが合わさると、思った以上に胸焼けするんです。
また、本格フランス菓子のケーキって、食べ慣れたフワンホワンとした日本のケーキと違って、バターがどっしり濃厚なんです
チョコはチョイスミスでした
ほんのちょっと食べただけで手が止まる・・・。
重い・・・ガナッシュが重いよ・・・しょっぱいポテトが食べたいわ



ガトー・ド・ボワイヤージュ 窯出しパイカスター 塩キャラメル 249円

お目当ての商品で大ダメージを受けてしまったので、このお店の味自体が自分に合わないのかとショックを受けたけど、こちらは超絶美味しかったです
プロフィットロールは完全に選択ミスでしたね

「イチゴとコーヒーがお勧めです
店員さんの言葉を素直に信じればよかったわ
これも食べてみなきゃわからないけどさ



確かこの日は一食目がケーキだったような?
ライブ前の腹ごしらえは、気に入ってしまった横アリ前の中華料理店・珍彩楼さんへ再び
女優の余貴美子によく似た店員さんもいますよ



牛肉の細切り入りチャーハン

お米がテカテカ
きっと、知ってしまったら食べるのを躊躇してしまうくらい油やラードを使ってるんでしょうけど、それがパラパラで美味しいチャーハンを作る秘訣ですよね
太る食べ物は美味しいの法則ww



(牛腩飯)牛バラ肉煮込みあんかけごはん

家ではなかなか作れないからか、見かけると頼まずにいられない牛バラ肉の煮込み関係
知らないで頼んだんですが、どうやら牛バラ肉の煮込みがお店の看板メニューらしく、単品やラーメンもあるようです



柔らかく煮込まれた牛バラ肉がゴロッゴロ
肉星人にはたまりませーん

では、いただきまーす
うっ  またか!
超中国な味~
あたしはいつ飛行機に乗った
それくらいチャイナ~
八角ですね・・・八角による八角のための八角・・・(壊)

この日は嫌な事続きだった上にケーキで壊滅的なダメージを受け、さらにここでも失敗かと軽く凹みましたが
食べ進めるうちに、おやおやおや?


スプーンが止まらない~(´▽`*)


何コレ?
飲むように、スルスルと胃袋へご飯が消えていきます
塩気の塩梅が絶妙~
八角の味はすれど、八角が主張しすぎてる訳ではなく、一見必要なさそうなモヤシが口の中をさっぱりとさせ、なんとも絶妙に美味しいです
た・ま・ら・ん(萌)


「牛腩」で思い出しましたが、ペナンとかシンガポールとか、その辺でこんな味の料理を食べてますね~
八角も、使い方によっては最高の調味料  いやいや、苦手は苦手だけどw
ひとつまみのさじ加減、美味しい料理のキーはここですね



料理が美味しい中華料理店に限ってスープが不味いこともあるけど、普通に美味しい卵スープでした

お店を出る間際に相席で入ってきた、かなり巨体なXファンっぽい?バイカーさん
フカヒレなど高級な中華料理を次から次へとオーダー
フカヒレに釣られて一瞬、相席のよしみで仲良くしようかと思っちゃいました

ごちそうさまでした。
次は「深夜に見ちゃダメよ」編につづく。



全国のチョコまみれになったおなごの皆さん、お疲れさまでした
そして、圭くんはメンフィスオープンの四連覇達成おめでとう~


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


にほんブログ村 料理ブログへ      


いつもありがとうございます
今日は簡潔に書くつもりだったのに、なんでこんなに長くなるんだ・・・。



2月14日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon ペナンの中華丼”淋飯”(ランプィ) by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
10人 (現在4,610人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ミーさんの成長 | トップ | 食い倒れなLIVE紀行⑥ 深夜で... »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Toshi)
2016-02-15 08:20:13
こんにちは。
錦織君、やりましたね。
第一シードとはいえ4連覇は大したものですね。
大きな大会もこの調子で頑張って欲しいですね。

ミーさん、寂しがり屋さんなのでしょうね。
今日からは相手してあげて下さい。
P!
返信する
Unknown (由乃)
2016-02-15 09:01:34
あらら
ミーさん拗ねちゃって
可愛いですね
ちょっと相手してもらえなかったからって
そこまで拗ねなくても~って思うけど
こんな風にされるのは
愛情の裏返しですから
ますます愛しくなりますね~~
返信する
Unknown (hirugao)
2016-02-15 11:13:01
あらあら、、、ミーさんはそんなに機嫌を損ねたのね。
ここまで来るとやはりね~

チョコではなく昨日はカニがやってきて親子9人でカニパーテーでした。

私まだチョコ大丈夫だよ。

今日のブログ見てもらってらるむシャンに感謝・・・
返信する
Unknown (hairpriori)
2016-02-15 11:34:24
チャーハン
美味しそうですね!
返信する
こんにちは (瑚太郎&陸のまま)
2016-02-15 15:00:44
今日、朝にスーパーへ行ったら~
キレイサッパリにバレンタインコーナーが消えていた!
いつも感心するわぁ~(^_^.)
牛バラ肉煮込が光って見えるう~
今日は、こってりが食べたい気分。。
夕ご飯何にしようかしら~(#^.^#)ふふっ
ミーさん!ご機嫌直してね(^o^)
返信する
Unknown (うさぎぴょん♪)
2016-02-15 15:37:53
昨日まで暖かかったのに、今日はまた九に福岡雪です。
体がおかしくなっちゃいます。
らるむ。さんも風邪など気を付けてね!
凸凸
返信する
こんばんは♪ (Junko)
2016-02-15 18:04:14
今日は外食もしたし、ケーキも食べたしで
おなかいっぱいでの拝見ですが。。
見るとまだまだ物足りないんだな‥アタシ‥と
気がつきました。
さ~、食べない予定だった夕飯はどうしましょう?
今から冷蔵庫と相談です(笑)
応援シマス♪
返信する
Unknown (もり)
2016-02-15 20:29:09
先ずは、圭クンのメンフィス・オープン4連覇、
クロスも逆クロスもエアーケイも最高に気持ち
よかったですね!
昨日の暑さも最高でしたが、今日の寒さも最高で、
久し振りに手がかじかみました。

誕生日祝いとバレンタインの二つを無事こなされた
ようで、ご苦労様でした。次はミーさんとは、もてもて
ですね (^0^)
~☆☆☆




返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-15 20:46:22
台湾で同じような餡かけご飯を
食べたことがあるんですよ。
八角が効いて美味かったなぁ。

今日は職場で若い女性二人から
チョコレートをもらいました。

鼻の下が伸びた
中年オヤジになっていたと思います(*^_^*)

応援ぽち
返信する
Unknown (みかん農家)
2016-02-15 23:25:34
ミーさんこんな風にすねてしまうのですね(笑)
このスイーツはとってもおいしそう。
応援ぽち3.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。