Jalan Makan -ペナンと日本でJalan Jalan Cari Makan!-

世界遺産の街ペナン島を紹介。東南アジア諸国の旅行記もあり。
家庭料理をよりおいしくがモットーな家ご飯レシピも公開中~♪

ミーさんの成長

2016-02-14 | 
おはようございます。
今日は正午に更新する予定でしたが、予定してた記事を作れなかったので通常通りに更新します
(食い倒れなLIVE紀行 スイーツ&夜食編は前記事にあります

雨が降ってて寒いのに、今日の最高気温は25℃(深谷は23℃かな?)の予報にビックリです
ほんまかいな~  まだ2月だよ?
あたしゃ、風邪ひいたっぽいんですが・・・。



<最近のミーさんの行動パターン
・夕方一度帰ってきて、餌を食べて少し寝る、もしくは餌だけ食べてすぐ出て行く
・夕飯時になるとまた帰ってきて、そのままずっと家の中にいるパターンが多し
 (時々もう1回出て行く)
・朝もしくは昼頃までトイレも行かずにグースカピー
・朝もしくは昼頃起きて、ノソッと外へ出て行く(朝が多い)
・夕方帰ってくる・・・の繰り返し

ミーは昼間どこで何してるんだろうね?
バラックの2階で寝てるよ

え?



ミィ~?



あ、いた
あれだけ寝といて、まだ寝たりないんかい

それにしてもやだな~
そんな埃だらけのバッチイところで寝るなんて
第一、あんたはハシゴを降りるのが苦手だったんじゃ・・・


・・・・・・・・・・。
カ~ン?



ニャッ

やっぱいたか
カンコは大事な湯たんぽなので、そんなバッチィところで寝るのは真剣に止めて欲しい



ばぁやが大好きなカンコは、あたしを見つけるとすぐに降りてきます
(だったら、ずっと家の中に居ればいいじゃないかという疑問はどうにもならぬ



バラックで生まれ、バラックを遊び場に育ったカンコは



余裕の身のこなし



問題はこのお方
カンコにだいぶ出遅れて、ノソノソと動き始めました
まずは照れ隠しの毛繕いを



毛繕いの後は、恒例の気張ってるポーズ
失礼w



やっとハシゴまで来たと思ったら、また毛繕い
本当にこの男はめんどくせ~

去年の今頃、近所に住む友達に、
「誕生日おめでとう
「もう嬉しくないけど
「そうだね、(お互い)この歳になるとね
「んなこたぁねぇけど
人が気を使ってフォローしてやってんのにその言いぐさ

そして今年。
「誕生日おめでとう
「どうでもいい!」


ミーさんが人間だったら、きっと同じタイプと思われ
うちのとーちゃんもこのタイプなので、ここら辺で生まれ育った男はみんな面倒臭いのか?



余談はともかくとして



以前はおっかなびっくり、やっとこさハシゴから降りるドン臭かったミーさんも



今ではそこそこ猫らしく?
ハシゴを降りられるようになったようです



カンコの運動神経がミーさんに似なくてよかったわ~



ん~~~。
どうしても、ミーさんがニャンコだとは思えませんわ

待って! 待って待って、そのお水は飲まないで!
違うお水をあげるから~


ちゃんと、待つんですよね~。
お腹にファスナーついてない?


3つのランキングに参加しています
お手数をかけますが、励みになるので応援クリックしていただけると嬉しいです


ブログランキング・にほんブログ村へ    


いつもありがとうございます
ミーさんの中身はなんだと思う?



2月13日の報告 
つくれぽありがとう
Cpicon HMで濃厚メチャうま♡チョコブラウニー by らるむ。
Cpicon 昆布茶が決め手! かぶの浅漬け by らるむ。

レシピブログ・お気に入り登録ありがとう
6人 (現在4,601人)


いつもコメントをありがとうございます
コメントのお返事は「訪問」に代えさせていただきます。
(ブログをお持ちで無い方は、こちらでお返事を書かせて頂きます。)

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食い倒れなLIVE紀行④ ドトー... | トップ | 食い倒れなLIVE紀行⑤ ガトー・ド・ボワイヤージュと絶品牛... »
最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (由乃)
2016-02-14 07:44:17
お家の中で
ずっと寝ててくれたらいいのに
何故この場所にきて寝てるのか?
猫って不思議ですね~~
イケニャン君も、事務所の中
ぬくぬくしてたらいいのに
ご飯を食べると、すぐ窓辺にやってきて
だ~し~て~~って顔して
こっちじーーっと見るんです
ほっとこうかと思うけど
じーーっと見てるので出してあげます
何処で何をしてるのか??
尾行したいわww


姑は毎日同じ話ばっか
もういいし~~っと内心思いつつ
一応聞くフリして、聞き流す私ですww
年をとると仕方ないのでしょうが
毎日となるとしんどいです
返信する
Unknown (もり)
2016-02-14 10:06:57
ミーさんは何歳ですか?
しぐさがとても可愛いですね!
ドールちゃんは16歳です ^0^
スリムなので、身は軽いです。
~☆☆☆
返信する
Unknown (よっちん)
2016-02-14 13:28:31
昨日と今日は
ちょっと不気味なくらいに
生暖かいですよねぇ。

2月にこんな暖かいなんて
やっぱり地球はおかしくなってる気がします。

応援ぽち
返信する
Unknown (hirugao)
2016-02-14 13:32:54
あらら・・・・
カンコもミーさんも意外と近場なのね^
ほんと、そうしたらそんなに出歩かなければいいのにね。

今は恋の季節でうるさいったらないの。
それをルーがほえるので寝ていられない。

いつの間にミーさんはぬいぐるみになったの?
ははは・・・

返信する
Unknown (くーまたん)
2016-02-14 14:06:13
ミーさんの頑張っている姿が本当に可愛らしいですね(^_^)☆
梯子も上手に降りれるようになってよかったですよね☆★

風邪の方、お大事になされてくださいね。

ご訪問いただきコメントをありがとうございます☆
今日も感謝しながら応援クリックさせていただきました☆★
返信する
Unknown (Junko)
2016-02-14 16:41:05
こんにちは♪
今日は義弟の1年祭でした。
少しバタバタしておりますので
応援のみで失礼させていただきます。
!いつも、ありがとうございます♪
☆応援シマス♪
返信する
Unknown (Mhaha)
2016-02-14 18:52:52
ミーさん 上手に梯子を降りられるようになったね
これなら十分猫で通用するわ
お外でも寝てるってことは、家で寝て食べて外で寝て
帰って食べて寝るややこし・・・の繰り返し?(笑

うちのミューとコータも、外へは出ないけど毎日食べて寝ての繰り返だよし
特に姫はほとんど運動しない
3☆

圭君 弾丸サーブのクエリーに1セット取られたけれど
攻められて攻められて耐え忍んで、ここって時のパッシングはさすが

明日の決勝は昨年ジュニアで優勝したアメリカ期待の選手
193センチの18歳はランキングこそかなり下だが、イケイケモードの伸び盛り
シードを破ってきてるから油断は禁物!

まぁ、圭君の4勝目はかたいと思うけどね
明日朝早いので録画します。
返信する
こんばんは (瑚太郎&陸のまま)
2016-02-14 18:54:19
ほんよですよね~!
ある日ファスナーが開いて~
やぁ!って出て来て・・・何が?人?
ここはやっぱりイケメンでお願いします(笑)
間違っても、おっさんは止めてね~(爆)ぷぷっ
返信する
Unknown (イヴォンヌ)
2016-02-14 20:17:18
ミーさんは高い所から降りるのが苦手なちょっと運動神経鈍いタイプ?!
家のシマなんざ、まったく高い所に上がれない(^_^;)
押入れの上の段でも上がれないのよ。
あれでよく野良猫で家に来るまで生きてられたんだかって時々あきれます(笑)
返信する
Unknown (みかん農家)
2016-02-14 22:17:59
なんと、外に出ていってても、そんな近くのところで
また寝て過ごしていたのですね。
その場所にもきれいな寝床を作ってあげないといけないですね(笑)
応援ぽち3.
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。