私が、山形響に入団した99年。
山形をいつか音楽が溢れる地域にしたいなぁ〜と漠然と夢を持っていました。
2000年に山形Qを結成し、手探りで活動を始めた頃は、オーケストラの業務以外は、演奏会の数もまばらでした。
ところが最近、山形響の若手を中心とした積極的な活動が、みるみるうちに増えてきて、アンサンブルのチラシを見ない月はないほど各団員の活動が活発化しております。
で!!この2/27(月)文翔館で、山形響のトロンボーンセクションの演奏会があります。
3月いっぱいで定年を迎えられる五十嵐達也氏を中心とした山形響のトロンボーンに山崎 翔子さんを加えた Quartetの演奏会です。
J.S.バッハから高嶋 圭子まで、幅広いプログラムの演奏会です。
トロンボーンファンの方々!是非どうぞ!!
山形をいつか音楽が溢れる地域にしたいなぁ〜と漠然と夢を持っていました。
2000年に山形Qを結成し、手探りで活動を始めた頃は、オーケストラの業務以外は、演奏会の数もまばらでした。
ところが最近、山形響の若手を中心とした積極的な活動が、みるみるうちに増えてきて、アンサンブルのチラシを見ない月はないほど各団員の活動が活発化しております。
で!!この2/27(月)文翔館で、山形響のトロンボーンセクションの演奏会があります。
3月いっぱいで定年を迎えられる五十嵐達也氏を中心とした山形響のトロンボーンに山崎 翔子さんを加えた Quartetの演奏会です。
J.S.バッハから高嶋 圭子まで、幅広いプログラムの演奏会です。
トロンボーンファンの方々!是非どうぞ!!