つい先日まであった雪山も、連日の日差しでなくなり、ずいぶん春めいてきました。
昔は春だ〜!元気一発!の空気でしたが、今や花粉や黄砂に悩まされている人も多く、マスクをして〜ずぅ〜んと落ち込んだ空気が春の雰囲気になりました。
2018/19年度〜新年度がスタートしました。
一昨年からスタートした山形響の定年制度。昨年度いっぱいで二人の先輩が退任され、4月はオーディションの季節になっています。あっという間に自分の番なんて事が・・・まだまだ先と思っていたら、あっという間です。毎日意識を持って過ごしたいです。
ということで、今月の定期演奏会の後に、首席ホルン・クラリネット・アシスタントコンサートマスター・首席コントラバスと4つのオーディションが行われます。
何度も書いていますが、オーディションは「縁」や「運」に左右されることも多く、実力だけでは絶対と言うことは出来ません。受験される方は大変でしょうが、頑張ってもらいましょう。自分の力で是非!勝ち取って下さい。
山形までオーディションを受けに来る方が、全員万全な状態で受験できますように祈っています。
昔は春だ〜!元気一発!の空気でしたが、今や花粉や黄砂に悩まされている人も多く、マスクをして〜ずぅ〜んと落ち込んだ空気が春の雰囲気になりました。
2018/19年度〜新年度がスタートしました。
一昨年からスタートした山形響の定年制度。昨年度いっぱいで二人の先輩が退任され、4月はオーディションの季節になっています。あっという間に自分の番なんて事が・・・まだまだ先と思っていたら、あっという間です。毎日意識を持って過ごしたいです。
ということで、今月の定期演奏会の後に、首席ホルン・クラリネット・アシスタントコンサートマスター・首席コントラバスと4つのオーディションが行われます。
何度も書いていますが、オーディションは「縁」や「運」に左右されることも多く、実力だけでは絶対と言うことは出来ません。受験される方は大変でしょうが、頑張ってもらいましょう。自分の力で是非!勝ち取って下さい。
山形までオーディションを受けに来る方が、全員万全な状態で受験できますように祈っています。