らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

センシティブ・・・・。

2020年10月06日 23時59分59秒 | 雑記

 今日の話題は、少々愚痴ぽい内容なので、マイナスの内容を知りたくない人は、ここから読まない方が良いです。

 最近よく遭遇するのですが、国道を遅く走行するおじさんがいます。

 安全運転?大切なことです。

 しかし、帰宅時間帯で、国道を40Km前後で、ず〜と走らせているのです。もちろん混む時間帯ですし、本人は安全運転のためと思っているのかもしれません。

 運転が危なくなってきた老人なら、こちらも目をつぶりますが、一見普通のおじさんに見えます。

 帰宅時間帯なので、対向車も多くて抜かすことも出来ません。後ろには、20〜30台くらいの長蛇の列が出来ます。

 トロトロ運転するのも、後続車のイライラが溜まってきます。その速度も一定では無いので、長蛇の列の後ろの方では、ほぼ止まるような時も。そのうち接触事故が起きないか心配なときもあります。

 50km制限の国道でしたらせめて、50km出してくれないと、車の多い時間はむしろ危険になります。

 後ろに車が溜まってきたら、道を譲るとか考えられないのですかね〜そういう人は・・・・。

 帰宅時間帯の名物おじさんに認定します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする