らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

指導に行く。後半戦2(2021)

2021年11月22日 23時59分59秒 | 指導

 山形大学フィルのヴィオラパートのトレーナー日。

 1週間前の同じ時間に大学へ行ったのに、すっかり陽が落ち・・・日没が早くなっていますね。陽が短くなっています。

 本日は1年生2人と3年生1人の合計3人が参加してくれました。

 今月の2回のレッスンで会っていない学生は2名になりました。With コロナでも活動再開され、結局ヴィオラの現役の学生さんは、3年生1人、2年生2人、1年生4人の合計7人になりました。

 今日は、大学入学以前からヴィオラを弾いていた学生さんだけでしたので、基礎練習の後、ヴィオラの2重奏エチュードを使用しながら指導しました。

 参加してくれた学生3名の良いハーモニーが流れ出して、約10年教えてきて築き上げてきたものが、活動停止のために、また一から作り直しだと覚悟していましたが、私の心配は無用だったと思い直しました。

 高校までに数多く演奏会をやって来ている1年生は、パートの音をどのように作って、音楽を作っていくか?その苦労も達成感も分かっているようなのです。これから楽しく付き合えそうです。

 貴重な大学生活!これからどのように変化してゆくかとても楽しみになりました。

 また来月!!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする