らびおがゆく Vol.3

山形県を中心とした演奏活動等

追われる!

2014年07月07日 23時59分59秒 | 山形弦楽四重奏団
 オーケストラは先月の新潟ツアー、そしてさくらんぼコンサート~大阪・東京の演奏旅行を含み、大変きついスケジュールの季節になっています。今月も音楽鑑賞教室、演奏会とフル回転で東西南北動き回っています。

 そんな時でも、時間に追われるような(何かに追われているような)感覚になって、頭や体がショート起こさないのは、毎日のように温泉で小1時間でもホッとして、上手くリセットできる時間を確保しているからかもしれません。梅雨も終わりに近づき、冷房が入った会館などで演奏する機会が増えてきましたので、少々五十肩の痛みに苦しむ日もありますが、何とか演奏業務行えています。五十肩のおかげで義務的に時間を作り、温泉に行っているのが、ここ数年の忙しいときの課題をクリアしようとしています。

 そのオケ業務に加えて、クァルテット活動、指導など行えている(不手際もあるのかも・・・・)ので、温泉効果抜群ですね。

 さらにさらに、山形Q 第52回定期演奏会も近づき、プログラムノートを書いたり、次回のチラシの手配したり・・・・・・雑誌の記事依頼に原稿書いたり。なんて、スーパーマンみたいなことを自分しているのだろうと自画自賛。本当は髪の毛一本、綱渡りなのですが。

 なのでブログを書いている時間は、あまり無いのです。とりあえず目先のプログラムノート!!!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今年初のカブトムシ。 | トップ | 定期演奏会まであと少し。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

山形弦楽四重奏団」カテゴリの最新記事