中小企業診断士 地域活性化伝道師のブログ

地域活性化を目指すプロフェッショナル人材をリンクさせイノベーションを目指す中小企業診断士、地域活性化伝道師です。 

国籍別訪日外国人の消費動向【香港】

2013年05月04日 05時14分32秒 | 2012訪日外国人の消費動向を読む!
おはようございます。株式会社リンクアンドイノベーション 中小企業診断士の長岡力(ながおかつとむ)です。

昨日「訪日外国人消費動向調査平成24年の年次報告書」 28ページの「国籍別訪日外国人の消費動向【台湾】」をみましたが、今日は30ページの「国籍別訪日外国人の消費動向【香港】」をみます。

韓国の訪日外客数は481,704人で、全体の5.8%と、韓国、台湾、中国、米国に次いで日本に多く来る外国人です。その特徴をみると、女性が半数以上と高く、またリピーター比率は8割と調査国籍の中で最も多いことが分かります。

台湾同様、観光目的比率が8割強と高いものの、団体ツアー比率は25%で台湾に比べると低く、観光リピーターとビジネス客の旅行支出が高くなっています。



30歳代の香港女性が日本での楽しみとして「衣類」「菓子類」を買い求めている様子はなんとも微笑ましい光景ですね。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
お役に立った記事には「いいね!」をお願いします!
ご質問やコメントはFACEBOOKまで!
↓応援クリックお待ちしています!
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★