
アラン・ドロン主演の「あの胸にもう一度」(68)は、その予告編やポスターだけで当時の私には、まだ見るのは早い…と思わせる映画でした。(子供だったのねぇ~)ハイデルベルグの大学教授ダニエル(ドロン)と恋仲のレベッカ(マリアンヌ・フェイスフル)が、結婚後にも不倫関係を続けます。
細身で美しい裸体を黒い皮のライダー・スーツで全身を包み、夫の寝てる間にハーレーに乗ってダニエルの元に走るレベッカ。衝撃のラストシーンと、フェイスフルの魅力がいっぱいの話題作でした。60年代のポップカルチャーが満載。今見ても十分楽しめるかも。
そのマリアンヌ・フェイスフル。1946年12月29日ロンドン生まれで、当時22歳。しかし彼女も今は、60歳。最近では「マリー・アントワネット」(06)でマリア・テレジア女帝を、「パリ、ジュテーム」(06)では、ギャスパー・ウリエルとのエピソード『マレ地区』に出演。覚えてます?
華やかなスターから、ドラッグ中毒、ホームレスと人生を転落。そして演技で魅せる女優へと、奇跡の復活。本当に凄まじい人生を歩んできました。…並大抵のことではありません。まして若く美しい姿から、老女になったことをさらす勇気。ハリウッド女優には、真似できないかも?
最新作もそんな勇気ある映画です。「やわらかい手」(07)、監督はドイツ人のサム・ガルバルスキ。脚本にも名前を連ねています。原案・脚本は、イランのテヘラン生まれのフィリップ・ブラスバン。そう、この映画、英・独・仏・ベルギー・ルクセンブルグ合作なのです。
ロンドン郊外の町。平凡な主婦マギー(フェイスフル)の孫のオリーは、難病に倒れ医師から『6週間以内にオーストラリアで手術を受けなくてはならない』と宣告されます。自分の住む家を手放しても、お金が足りない。マギーは歓楽街のソーホーで、とある求人広告を目にします。
“接客係募集・高給”の仕事とは?タイトルの“やわらかい手”を使うその仕事とは?やがて彼女は、イリーナ・パームという名で店の人気者になるのでした。愛と勇気にあふれたこの映画、とても見たくなります。はい。
細身で美しい裸体を黒い皮のライダー・スーツで全身を包み、夫の寝てる間にハーレーに乗ってダニエルの元に走るレベッカ。衝撃のラストシーンと、フェイスフルの魅力がいっぱいの話題作でした。60年代のポップカルチャーが満載。今見ても十分楽しめるかも。
そのマリアンヌ・フェイスフル。1946年12月29日ロンドン生まれで、当時22歳。しかし彼女も今は、60歳。最近では「マリー・アントワネット」(06)でマリア・テレジア女帝を、「パリ、ジュテーム」(06)では、ギャスパー・ウリエルとのエピソード『マレ地区』に出演。覚えてます?
華やかなスターから、ドラッグ中毒、ホームレスと人生を転落。そして演技で魅せる女優へと、奇跡の復活。本当に凄まじい人生を歩んできました。…並大抵のことではありません。まして若く美しい姿から、老女になったことをさらす勇気。ハリウッド女優には、真似できないかも?
最新作もそんな勇気ある映画です。「やわらかい手」(07)、監督はドイツ人のサム・ガルバルスキ。脚本にも名前を連ねています。原案・脚本は、イランのテヘラン生まれのフィリップ・ブラスバン。そう、この映画、英・独・仏・ベルギー・ルクセンブルグ合作なのです。
ロンドン郊外の町。平凡な主婦マギー(フェイスフル)の孫のオリーは、難病に倒れ医師から『6週間以内にオーストラリアで手術を受けなくてはならない』と宣告されます。自分の住む家を手放しても、お金が足りない。マギーは歓楽街のソーホーで、とある求人広告を目にします。
“接客係募集・高給”の仕事とは?タイトルの“やわらかい手”を使うその仕事とは?やがて彼女は、イリーナ・パームという名で店の人気者になるのでした。愛と勇気にあふれたこの映画、とても見たくなります。はい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます