![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/0a/7d39ff8280ac8295cfc89f22246a5cf3.jpg)
新年あけましておめでとうございます。今年もたくさん映画や舞台、そして美術展に通いたいと願っています。今年もどうぞよろしく!今年もたくさん見たいんだもん!♪
今年1番の期待作!それが、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(08)です。わくわく。インディ・シリーズ4作目。取りえず、シリーズを振り返ってみましょう。
1作目…「レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫」(81)スティーヴン・スピルバーグ監督 共演カレン・アレン、
ジョン・リス=デイヴィス、デンホルム・エリオット、アルフレッド・モリーナ
2作目…「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(84)同監督、共演:ケイト・キャプショー、キー・ホイ・クァン
3作目…「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(89)同監督、共演:ショーン・コネリー、デンホルム・エリオット、
ジョン・リス=デイヴィス、リヴァー・フェニックス
主演のハリソン・フォードは、1942年7月13日シカゴ生まれ。ジェームズ・コバーン主演の「現金作戦」(66)でデビューし、73年の「カンバセーション…盗聴…」や「アメリカン・グラフィティ」で知られるようになりました。そして「スター・ウォーズ」シリーズ(77・80・83)の、ハン・ソロ役でブレイク!でもやっぱり、「ブレードランナー」(82)のデッカードですね~♪私的には。
しかしハリソン・フォードってすごい。こんなに持ち役があって、しかもどれも大ヒットしてるし。インディ・シリーズは、考古学者のインディアナ・ジョーンズ教授が歴史に埋もれた宝物を、謎を解きながら大冒険するストーリーが最高に面白い!ニコラス・ケイジの「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」(07)よりも!?
4作目にはいつものスタッフがしっかり集合。これって驚異的なことです。さすが、スピルバーグ組。共演者に今注目の「ディスタービア」や「トランスフォーマー」のシャイア・ラブーフ。年末に全3作のDVD-BOXも買ったことだし…。6月21日の公開が待ち遠しいです!!
今年1番の期待作!それが、「インディ・ジョーンズ クリスタル・スカルの王国」(08)です。わくわく。インディ・シリーズ4作目。取りえず、シリーズを振り返ってみましょう。
1作目…「レイダース/失われたアーク≪聖櫃≫」(81)スティーヴン・スピルバーグ監督 共演カレン・アレン、
ジョン・リス=デイヴィス、デンホルム・エリオット、アルフレッド・モリーナ
2作目…「インディ・ジョーンズ/魔宮の伝説」(84)同監督、共演:ケイト・キャプショー、キー・ホイ・クァン
3作目…「インディ・ジョーンズ/最後の聖戦」(89)同監督、共演:ショーン・コネリー、デンホルム・エリオット、
ジョン・リス=デイヴィス、リヴァー・フェニックス
主演のハリソン・フォードは、1942年7月13日シカゴ生まれ。ジェームズ・コバーン主演の「現金作戦」(66)でデビューし、73年の「カンバセーション…盗聴…」や「アメリカン・グラフィティ」で知られるようになりました。そして「スター・ウォーズ」シリーズ(77・80・83)の、ハン・ソロ役でブレイク!でもやっぱり、「ブレードランナー」(82)のデッカードですね~♪私的には。
しかしハリソン・フォードってすごい。こんなに持ち役があって、しかもどれも大ヒットしてるし。インディ・シリーズは、考古学者のインディアナ・ジョーンズ教授が歴史に埋もれた宝物を、謎を解きながら大冒険するストーリーが最高に面白い!ニコラス・ケイジの「ナショナル・トレジャー リンカーン暗殺者の日記」(07)よりも!?
4作目にはいつものスタッフがしっかり集合。これって驚異的なことです。さすが、スピルバーグ組。共演者に今注目の「ディスタービア」や「トランスフォーマー」のシャイア・ラブーフ。年末に全3作のDVD-BOXも買ったことだし…。6月21日の公開が待ち遠しいです!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます