■モグラ 2013年6月12日
↓ この昨日アップした写真では気付かなかったが…。
![茄子とオクラとバジル 2013年6月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/04fb6d304802d35def981b4726b40c34.jpg?random=2ad24fe3c69156b93bbf76a2e33c950d)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝5:30頃、水遣りをしに行ってみると、
同じ畝が穴だらけになっていた。
野菜が倒れ気味で、畝の土は耕運機で耕したが如く盛り上がっていた。
これは多分モグラだな。(-_-;)
方々の穴に水を入れたが、モグラは姿を現さず犯人不明のまま退散。
ソーラー式アルミ モグラ防除器 を仕掛けておかなくっちゃ!
![モグラ 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/d99d77b40101fb2ea9493a634b31bfbe.jpg?random=0c8194b5bf5fc4f7134791cebcb3a272)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さてさて、今日の最高気温は35度だった。
アナログの方は36度に近いか?
雨も期待できそうにないので、早朝の水遣りは当分続きそうだが、
朝のその時間はとても気持ちがいいものだ。
![最高気温 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/f4f9cc502479bd2f87220bcf8af286b8.jpg?random=85af92ada209d4177c815ce3ee574f43)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜。(*^_^*)
エンドウの撤去が出来ないでいたら、まだ少し青い豆が見つかった。
青い花は、トレビスビターの花。
![採れたて野菜 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/3d8043895f328b7fae83d756e7c5b2e2.jpg?random=9f824157df42a98e229ab57ffb748bef)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ この昨日アップした写真では気付かなかったが…。
![茄子とオクラとバジル 2013年6月11日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/63/04fb6d304802d35def981b4726b40c34.jpg?random=2ad24fe3c69156b93bbf76a2e33c950d)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
今朝5:30頃、水遣りをしに行ってみると、
同じ畝が穴だらけになっていた。
野菜が倒れ気味で、畝の土は耕運機で耕したが如く盛り上がっていた。
これは多分モグラだな。(-_-;)
方々の穴に水を入れたが、モグラは姿を現さず犯人不明のまま退散。
ソーラー式アルミ モグラ防除器 を仕掛けておかなくっちゃ!
![モグラ 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/8c/d99d77b40101fb2ea9493a634b31bfbe.jpg?random=0c8194b5bf5fc4f7134791cebcb3a272)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
さてさて、今日の最高気温は35度だった。
アナログの方は36度に近いか?
雨も期待できそうにないので、早朝の水遣りは当分続きそうだが、
朝のその時間はとても気持ちがいいものだ。
![最高気温 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/da/f4f9cc502479bd2f87220bcf8af286b8.jpg?random=85af92ada209d4177c815ce3ee574f43)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
採れたて野菜。(*^_^*)
エンドウの撤去が出来ないでいたら、まだ少し青い豆が見つかった。
青い花は、トレビスビターの花。
![採れたて野菜 2013年6月12日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/02/3d8043895f328b7fae83d756e7c5b2e2.jpg?random=9f824157df42a98e229ab57ffb748bef)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )