■鉢植えのイタリアンナス 2013年7月23日
ステーキで食べるととても美味しいイタリアンナスだが、
生長が緩慢なのだ。
↓ 6月29日の様子。
![イタリアンナス 2013年6月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/90ef38c86c51904ca7fb9b58d3cc5e7f.jpg?random=0e7c83e7fd489fd7c791c04d6a2352a9)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月14日の様子。
![イタリアンナス 2013年7月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/098ba7a67998f2892d7483d2d88f18f5.jpg?random=2aaad7117ed9bfb45952a07d8aec31ec)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月21日の様子。
下の先に着いていた実よりも、上の方の実の方が育ちがいいようだ。
葉っぱはかなり虫に食べられている。(^^ゞ
![イタリアンナス 2013年7月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/54b95e6520bab18f41cf3903cd7be81f.jpg?random=4e145b2066390b667b0d2b0ef99e6643)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月23日に、上の方のを採ってステーキで食べた。(やっとこさ)
オリーブ油でソテーして、生姜と柚子ポン酢で。
風味豊かで、おいひー!!
![イタリアンナス 2013年7月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/09a9baca347761544c4e81467b2e5da6.jpg?random=9e1f07deb95adbe3c422ea323df8e970)
![イタリアンナスステーキ 2013年7月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/0c5e9ad53475cf7540ba0bdc02d0e729.jpg?random=736afc31ae0a49d0be36b078ea915811)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
ステーキで食べるととても美味しいイタリアンナスだが、
生長が緩慢なのだ。
↓ 6月29日の様子。
![イタリアンナス 2013年6月29日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/b5/90ef38c86c51904ca7fb9b58d3cc5e7f.jpg?random=0e7c83e7fd489fd7c791c04d6a2352a9)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月14日の様子。
![イタリアンナス 2013年7月14日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/44/098ba7a67998f2892d7483d2d88f18f5.jpg?random=2aaad7117ed9bfb45952a07d8aec31ec)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月21日の様子。
下の先に着いていた実よりも、上の方の実の方が育ちがいいようだ。
葉っぱはかなり虫に食べられている。(^^ゞ
![イタリアンナス 2013年7月21日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/c2/54b95e6520bab18f41cf3903cd7be81f.jpg?random=4e145b2066390b667b0d2b0ef99e6643)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )
↓ 7月23日に、上の方のを採ってステーキで食べた。(やっとこさ)
オリーブ油でソテーして、生姜と柚子ポン酢で。
風味豊かで、おいひー!!
![イタリアンナス 2013年7月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/82/09a9baca347761544c4e81467b2e5da6.jpg?random=9e1f07deb95adbe3c422ea323df8e970)
![イタリアンナスステーキ 2013年7月23日](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/72/0c5e9ad53475cf7540ba0bdc02d0e729.jpg?random=736afc31ae0a49d0be36b078ea915811)
( 写真をクリックすると拡大画像になります )