■大根を抜いて逆さ埋めと人参の発芽 2015年2月28日
↓ これは、他の所のをここに移植して育てた赤大根で、
どうなっているか?とても楽しみにしている。(*^_^*)/
写真をクリックして、葉っぱも見てね!!
あらら?
少し短めの、ずんぐりむっくりのサイズだが…。(^_^;)
土を洗い流して見ると、あらまぁ。(^^ゞ
こんなに股分かれしているじゃないの!!\(◎o◎)/!
細根を真っ直ぐに埋めた積もりでも、こんなになるのね。
ま、これが短い品種の大根なので、食べるところが
たいして少なくなったわけではないので、よしとしよう。(^^ゞ
他の冬みね大根3本、赤大根2本、全部掘り出して埋めておいた。
そろそろ花芽がついてもいけないし、撤去して他の野菜の準備もしたかったので、
小振りだったが仕方が無い。
掘った大根は、逆さに埋めておき、必要な時に掘り出して食べる事にする。
干し大根も作りたいが、これだけしかないので叶わず、
直ぐに消費するだろう。(^^ゞ
移植大根の股根をアップで見てね!
牛のおっぱいのように見えるのは私だけ?(^^ゞ
赤大根の切り口が綺麗!!
皮を剥いて少し干し、炒め物にしよう。
いつもの簡単甘酢漬けも作った。
去年の秋は、柚子のしぼり汁を生で瓶詰めにしていたので、
酢の代わりに、じゃんじゃん使っている。
他の採れたて野菜。
岡山サラダ菜が寒さに負けず数株育っていた。
わさび菜は寒さに強く丈夫だ。
↓ 軒下のプランターのチャイブは生き残っていたが、
畑のチャイブは消滅していた。
2月1日に蒔いた人参の畝。
新しく購入した種のクリームハーモニーと、Dr.カロテン5は
発芽したが、古い種の人参は疎らな発芽なので、蒔き直しするかな。
↓ これは、他の所のをここに移植して育てた赤大根で、
どうなっているか?とても楽しみにしている。(*^_^*)/
写真をクリックして、葉っぱも見てね!!
( 写真をクリックすると同じだいこんだけど チョッと違う画像になります )
あらら?
少し短めの、ずんぐりむっくりのサイズだが…。(^_^;)
土を洗い流して見ると、あらまぁ。(^^ゞ
こんなに股分かれしているじゃないの!!\(◎o◎)/!
細根を真っ直ぐに埋めた積もりでも、こんなになるのね。
ま、これが短い品種の大根なので、食べるところが
たいして少なくなったわけではないので、よしとしよう。(^^ゞ
他の冬みね大根3本、赤大根2本、全部掘り出して埋めておいた。
そろそろ花芽がついてもいけないし、撤去して他の野菜の準備もしたかったので、
小振りだったが仕方が無い。
掘った大根は、逆さに埋めておき、必要な時に掘り出して食べる事にする。
干し大根も作りたいが、これだけしかないので叶わず、
直ぐに消費するだろう。(^^ゞ
移植大根の股根をアップで見てね!
牛のおっぱいのように見えるのは私だけ?(^^ゞ
赤大根の切り口が綺麗!!
皮を剥いて少し干し、炒め物にしよう。
いつもの簡単甘酢漬けも作った。
去年の秋は、柚子のしぼり汁を生で瓶詰めにしていたので、
酢の代わりに、じゃんじゃん使っている。
他の採れたて野菜。
岡山サラダ菜が寒さに負けず数株育っていた。
わさび菜は寒さに強く丈夫だ。
↓ 軒下のプランターのチャイブは生き残っていたが、
畑のチャイブは消滅していた。
2月1日に蒔いた人参の畝。
新しく購入した種のクリームハーモニーと、Dr.カロテン5は
発芽したが、古い種の人参は疎らな発芽なので、蒔き直しするかな。
( 写真をクリックすると拡大画像になります )