■2018年11月17日
10月6日にセルトレイに蒔いた 富士早生キャベツの苗。
双葉が黄変しているが、京黒山のハウスに定植。

防虫網を被せた頃には薄暗くなってしまい、ピンボケ。(^^;)

ハウスの中の土には、まだまだ石が残っているので、
気づいたら拾ってハウスの外に捨てている。
長い大根や牛蒡は、まだまだ栽培できそうにない。

今日もハウスから抜いて持ち帰ったすみれかぶ。

虫よけ網ハウスの中の大根の、最後の間引きを行なったら、
もうしっかり大根が育っていた。

間引き大根葉とすみれかぶの葉っぱは、
冷蔵保存しておき、毎食いただく。(*^-^*)

今夜は具沢山味噌汁に加えて。

間に合うかな?
最後の大玉トマト。


10月6日にセルトレイに蒔いた 富士早生キャベツの苗。
双葉が黄変しているが、京黒山のハウスに定植。

防虫網を被せた頃には薄暗くなってしまい、ピンボケ。(^^;)

ハウスの中の土には、まだまだ石が残っているので、
気づいたら拾ってハウスの外に捨てている。
長い大根や牛蒡は、まだまだ栽培できそうにない。

今日もハウスから抜いて持ち帰ったすみれかぶ。

虫よけ網ハウスの中の大根の、最後の間引きを行なったら、
もうしっかり大根が育っていた。

間引き大根葉とすみれかぶの葉っぱは、
冷蔵保存しておき、毎食いただく。(*^-^*)

今夜は具沢山味噌汁に加えて。

間に合うかな?
最後の大玉トマト。

