■血液サラサラピクルス 2015年8月11日
夏の定番、血液サラサラピクルスを作ろうと思い、
畑にごぼうを抜きに行くと、数本残っていた。(*^^)v
イエロースティック人参も序に…。
人参は抜く時に葉っぱが千切れてしまった。

ピクルスは、贅沢に甘味は日本ミツバチの蜂蜜だけで。(*^^)v
蜂蜜も、巣箱の置き場所や季節によって色も味も微妙に違いがあるので、
香りが強いと思えるような蜜は、生食用にせず漬物用に使っている。
昨日採ったパプリカが、とても大きかったので、
半分残しておき、ピクルスに使った。
他にも、イエロースティック、ごぼう、玉葱、昆布、コリンキー、
切干大根、青豆、生姜…。

熟れ過ぎてひび割れたトマトが数個あったが、
これは直ぐに食べてしまう。
特に、大きな鬼花トマトは格別に美味しい。

甘とう美人は、今年は植え付け数が少ないので、
時々まとめて採るくらいだが、塩昆布や梅干しや縮緬雑魚の塩味だけの味付けがとても美味しい。

夏の定番、血液サラサラピクルスを作ろうと思い、
畑にごぼうを抜きに行くと、数本残っていた。(*^^)v
イエロースティック人参も序に…。
人参は抜く時に葉っぱが千切れてしまった。

ピクルスは、贅沢に甘味は日本ミツバチの蜂蜜だけで。(*^^)v
蜂蜜も、巣箱の置き場所や季節によって色も味も微妙に違いがあるので、
香りが強いと思えるような蜜は、生食用にせず漬物用に使っている。
昨日採ったパプリカが、とても大きかったので、
半分残しておき、ピクルスに使った。
他にも、イエロースティック、ごぼう、玉葱、昆布、コリンキー、
切干大根、青豆、生姜…。

熟れ過ぎてひび割れたトマトが数個あったが、
これは直ぐに食べてしまう。
特に、大きな鬼花トマトは格別に美味しい。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )
甘とう美人は、今年は植え付け数が少ないので、
時々まとめて採るくらいだが、塩昆布や梅干しや縮緬雑魚の塩味だけの味付けがとても美味しい。


( 写真をクリックすると拡大画像になります )