新年おめでとうございます。良い正月を過ごされましたでしょう
か? 大晦日の閲覧数が200近くあり、その内の半数が“二宮尊徳
その2(2006/5/16)”でした。経済環境に閉塞感を感じていらっしゃ
る方が多いと言うことなのでしょう。
暮れに大掃除をしていた時、「有訓無訓」(日経ビジネス1991/4/
1付録)と言う雑誌が出て来ました。根津 嘉一郎氏(二代目・東武
鉄道社長)がその中で次のように述べています。
二宮尊徳の教えに「たらいの水」というのがある。水をこちらに
かき寄せようとすると、向こうに逃げるが、向こうへ押してやると、
自分の方に戻ってくる。自分のことばかり考えていたのでは駄目と
いうことだ。
武田信玄は、小姓を集めて、「お前達、世の中を安全に渡る方法
を知っているか」と聞いた。誰も知らないから答えられない。「教
えてやる」と言って、信玄は「他人の嫌がることをやって、他人の
やりたいことはやらない。それが安全に渡る方法だ」と諭した。信
玄は戦いでも徹底的に勝つことをせず、七分目で止めておいたとい
うが、これもちょっと面白いと思う。
今年も元気に行きましょう。写真は二宮尊徳誕生の地に建つ・回
村の像です。 小田原梅干
か? 大晦日の閲覧数が200近くあり、その内の半数が“二宮尊徳
その2(2006/5/16)”でした。経済環境に閉塞感を感じていらっしゃ
る方が多いと言うことなのでしょう。
暮れに大掃除をしていた時、「有訓無訓」(日経ビジネス1991/4/
1付録)と言う雑誌が出て来ました。根津 嘉一郎氏(二代目・東武
鉄道社長)がその中で次のように述べています。
二宮尊徳の教えに「たらいの水」というのがある。水をこちらに
かき寄せようとすると、向こうに逃げるが、向こうへ押してやると、
自分の方に戻ってくる。自分のことばかり考えていたのでは駄目と
いうことだ。
武田信玄は、小姓を集めて、「お前達、世の中を安全に渡る方法
を知っているか」と聞いた。誰も知らないから答えられない。「教
えてやる」と言って、信玄は「他人の嫌がることをやって、他人の
やりたいことはやらない。それが安全に渡る方法だ」と諭した。信
玄は戦いでも徹底的に勝つことをせず、七分目で止めておいたとい
うが、これもちょっと面白いと思う。
今年も元気に行きましょう。写真は二宮尊徳誕生の地に建つ・回
村の像です。 小田原梅干