デービッド・アトキンソン氏(小西美術工藝社CEO)と石倉洋子
氏(経営学者)の対談レポートを拝見しました。
その中に、「変わることへの抵抗と反発」が日本人は非常に強い
例が出ています。変わることが怖いのです。
京都で文化財を修理する場合、契約は1年。6月に入札し7月に足
場掛け。複数年契約だと4月~6月修復作業が出来て、修復期間が短
縮されるのだが。明治時代からの慣例で不可。
対策として、「若い人たちに早くバトンタッチを」。年上の人た
ちが残れば残るほど日本の衰退が早まる。いろいろな仕事のやり方
を見直し、変えていくしかないのだと。
「今の若者は?」と思うようになった時が身の引き時と決めてい
た私は、定年が延長する時代としては早かった。小田原梅干し
氏(経営学者)の対談レポートを拝見しました。
その中に、「変わることへの抵抗と反発」が日本人は非常に強い
例が出ています。変わることが怖いのです。
京都で文化財を修理する場合、契約は1年。6月に入札し7月に足
場掛け。複数年契約だと4月~6月修復作業が出来て、修復期間が短
縮されるのだが。明治時代からの慣例で不可。
対策として、「若い人たちに早くバトンタッチを」。年上の人た
ちが残れば残るほど日本の衰退が早まる。いろいろな仕事のやり方
を見直し、変えていくしかないのだと。
「今の若者は?」と思うようになった時が身の引き時と決めてい
た私は、定年が延長する時代としては早かった。小田原梅干し