皆さん こんばんは。
のんびりの土曜日を お過ごしですか?
連休明けで また休み?かよ ・・と
休みが たった1日しかなかった私は 少々嫉妬してしまいます。
昨日の 夜から 私の 脳は
ジェットコースターのように オーバーヒートしたり
クールダウンしたりと まさに いろいろです。
私の ペンネーム maboroshinosikakenin
なのですが その仕掛け人を 仕掛けたやつがいた
腹が立つ!クソ はめられた!
こういう態度をすると 私が切れる
その結果 渇が 入る
私の性格を 充分知っているやつだからこそ 思いつく手法
まったく。まあ 少しは 成長したかと思いきや
話しを 聴いているうちに 時代遅れの 考え方をしているのが
発覚。 人の話を聴いて その人の中にあるものを
引き出すのは これでも プロですよ。
まあ 元はと 私にも責任は あるのです。
いまだに 巨人の星の 時代のイメージ 厳しさの中で
自分を鍛えよう! 悲壮感を 感じながら 忍耐力を
つけようなんて 古すぎるぞーーーーー。
楽しさ感が なければ 伸びない。
近頃買った 脳の学者さんが書いた本の帯には
「がんばる」のを止めると
IQが 上がる!効率が上がると
と いう表現がありました。
でも 私の 年齢で 真面目で 根暗で 不安性
お金の苦労に対して 臆病になる性格
それでも この1年で かなり変わったと自分ではと
思っています。
変われること = 若さを保つ事だと (あつかましいおばさんです)
自分なりに ルールを決めている自分が 笑えますょ。
最初は 有る意味 演技だったはずですが
近頃は それが 普通になってきたのが 不思議です。
最初に 書いたように 今日も
朝は ルンルンの滑り出し
昼頃から 少し落ちてきて
夕方 少し 低下
夜になり 再び 上昇・・・そんなところです。
落ちてきたときは ネタ探しです。
朝 時間がなかったので 茂木さんの
ブログ
そしたら
やらねばならぬことが
山積していて、
どうやって切り抜けたら
良いのか、とんと見当がつかぬ。
来週まで、
果たしてどうやって
目の前の仕事、やらねばならぬ
ことを片付けていけば良いのだろう。
しかし、朝日を見れば何とか
なるように思う。
あれほどの 天才でも
こんな気分になるんだ・・・と
ちょっと かわいい。笑
完璧で 威張るだけの人には
興味がでない。
ちょっとだけ弱いところを 見せられるぐらいが
女性の脳は 反応するのかもしれません。
これが 母性本能かもしれません。
昨日 私を はめたやつ・・の事
想像してください。
何もかも 書かないほうが 想像力が 働いていいです。
自分の 頭の中を見る楽しみは
はまると 止められません。
もちろん タダですし。
それを また 仕事にも活かせます。
今日は このへんで
明日の 日曜日 皆さんにとって
いいお休みになりますように。
のんびりの土曜日を お過ごしですか?
連休明けで また休み?かよ ・・と
休みが たった1日しかなかった私は 少々嫉妬してしまいます。
昨日の 夜から 私の 脳は
ジェットコースターのように オーバーヒートしたり
クールダウンしたりと まさに いろいろです。
私の ペンネーム maboroshinosikakenin
なのですが その仕掛け人を 仕掛けたやつがいた
腹が立つ!クソ はめられた!
こういう態度をすると 私が切れる
その結果 渇が 入る
私の性格を 充分知っているやつだからこそ 思いつく手法
まったく。まあ 少しは 成長したかと思いきや
話しを 聴いているうちに 時代遅れの 考え方をしているのが
発覚。 人の話を聴いて その人の中にあるものを
引き出すのは これでも プロですよ。
まあ 元はと 私にも責任は あるのです。
いまだに 巨人の星の 時代のイメージ 厳しさの中で
自分を鍛えよう! 悲壮感を 感じながら 忍耐力を
つけようなんて 古すぎるぞーーーーー。
楽しさ感が なければ 伸びない。
近頃買った 脳の学者さんが書いた本の帯には
「がんばる」のを止めると
IQが 上がる!効率が上がると
と いう表現がありました。
でも 私の 年齢で 真面目で 根暗で 不安性
お金の苦労に対して 臆病になる性格
それでも この1年で かなり変わったと自分ではと
思っています。
変われること = 若さを保つ事だと (あつかましいおばさんです)
自分なりに ルールを決めている自分が 笑えますょ。
最初は 有る意味 演技だったはずですが
近頃は それが 普通になってきたのが 不思議です。
最初に 書いたように 今日も
朝は ルンルンの滑り出し
昼頃から 少し落ちてきて
夕方 少し 低下
夜になり 再び 上昇・・・そんなところです。
落ちてきたときは ネタ探しです。
朝 時間がなかったので 茂木さんの
ブログ
そしたら
やらねばならぬことが
山積していて、
どうやって切り抜けたら
良いのか、とんと見当がつかぬ。
来週まで、
果たしてどうやって
目の前の仕事、やらねばならぬ
ことを片付けていけば良いのだろう。
しかし、朝日を見れば何とか
なるように思う。
あれほどの 天才でも
こんな気分になるんだ・・・と
ちょっと かわいい。笑
完璧で 威張るだけの人には
興味がでない。
ちょっとだけ弱いところを 見せられるぐらいが
女性の脳は 反応するのかもしれません。
これが 母性本能かもしれません。
昨日 私を はめたやつ・・の事
想像してください。
何もかも 書かないほうが 想像力が 働いていいです。
自分の 頭の中を見る楽しみは
はまると 止められません。
もちろん タダですし。
それを また 仕事にも活かせます。
今日は このへんで
明日の 日曜日 皆さんにとって
いいお休みになりますように。