★めまいに悩む人たちへ★

身体やメンタル面の変化を暗くならずにUPしています。

表裏一体6

2017年04月06日 | 日記
4月6日(木)  起床5時00分  晴れ   気温14度

人気ブログランキングへ

起床時で外気温が14度ある。春らしい陽気だ。
アルコールはビール一杯だけそれも早い時間に終わらせているので睡眠は問題ない。
やはり段々と年齢を重ねると睡眠がとても大切なってくる。
特に深い眠りにつくことがその日一日を左右すると言っても過言ではない。
この時季の変わり目は身体的には楽に思えそうだけど意外と他の季節の変わり目よりシビアな面がある。
今までは温かくして寝ていたけど段々と温かさが暑さに変わってくるので結果的に布団を剥いで
身体が冷えてしまうのではないかと思える。

さて、「勤」もまだまだ本格的なローテーションではないので比較的自由が効く。
春休み中にベテラン職員が数名退職していた。
自分的には特に関係はないけどやはり色々と大変なことがあるようだ。

午後の早い時間に「勤」を終えて家に戻らずそのまま今月のお墓参りに行く。
いやその前にいつもの公園でジョグ・・・いや桜ウォッチをしに行き1周だけウォーキング。
未だ満開にはならない桜。公園に来ている人たちに聞くと少し離れた別の公園では満開とのこと。








こんな鳥も居るよ!(笑)





公園からバスに乗りお墓参り。風が少し強くて飛ばされそうになる。
お墓の桜は結構綺麗に咲いていた。

帰り道はヨドバシカメラでウインドショッピング。特に欲しいものはない。
最近は何となく物欲が少なくなってきた気がする。(ホントかぁ?ww)
モノも良いけど、健康で心豊かに生活できればと願うことの方が明らかに多い。

さすがにお腹も減ったのでネギラーメンを食す。お好みは超硬め。所謂、「粉落とし」と言うヤツ。



いつもの繁華街近くの運河で桜見物をするけどやはり満開ではない。




繁華街でこんなものを買った。
寝るときに履く靴下だけど、つま先がない。一応、「疲れとり足首ウォーマー」と言う。
副交感神経を上げて寝ながら足浴。
首やアンダーシャツも同じものをいつも装着して寝ている。
特に首(ネックウォーマー)の初日はグッスリ爆睡できた。もう1年以上前のことである。
Tシャツもリラックスできる。
さすがに今は身体が慣れてしまったので以前ほど体感はできないけど、自分には必需品である。



洗濯物も終わり外に干したいけど風が強くて室内干し。マイッタなぁ!


現在20時55分。もうしばらくしたらリハビリ体操実施予定。
21時20分。リハビリ体操実施済み。特に問題なし。ホッ!


17000歩 12.8km 2h46s 435k 62g out1w+街中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする