ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

ETC普及のポイント

2005年05月13日 | ITS
昨日、ETCの普及が頭打ちになる理由は、車載器の価格ではなく、サンデードライバーがその気にならないことだ、と書いた。
実際、この前のGWにはサンデードライバーが増加し、ビジネスユーザーがいなかったため大幅にETC利用率が下がったようだ。まあ、これは当たり前であるが。

私自身、こんなブログを書いているくせにETCをつけていない。
価格が高いからではなく、有効性に疑問を持っているからでもない。むしろ、つけたいと思っている。
しかし、月一回程度の高速利用なので、わざわざ付けに行く手続きが面倒なのだ。というか、きっかけがないのだ。例えばアメリカのようにインターネットで申し込めて、自分で簡単に装着できるなら、すぐ申し込むと思う。

いまETCをつけていないカーオーナーの心理は、多かれ少なかれそんな物だろう。
ETCの普及促進は、車載器購入に対する補助金では限界があると思う。

アジア最大の自動車部用品ショー(TaipeiAMPA)を見学に、これから台湾に行ってきます。