ITSを疑う

ITS(高度道路交通システム)やカーマルチメディア、スマホ、中国関連を中心に書き綴っています。

PNDの行く末

2007年07月01日 | ITS
PDAは廃れたのに、PNDは大ブレイクしている。
この状況に対して、ちょっと私見を。

先週ロスにいった時、仕事相手の米人マネージャーの机に埃をかぶったパームが置いてあった。
かくいう私も、Visor, Clieと使ってきたが、今はもう放り出してしまっている。

私にとってのその最大の理由は携帯(スマートフォン)がPDAの大概の機能を持ってしまったからだが、まあおそらくはその辺が答えだと思う。

一方、ではなぜPNDはこんなにブレイクしているのか。
私はPNDはカーナビの劣等財だと思っている。

実際、欧米豪の仕事仲間でPNDを使っている人間は多いが、100%車でしか使っていない。盗難防止のために取り外す、複数所有の車で使うということ以外に携帯できるメリットは存在しないのが実態だ。

ナビゲーションは最終的に専用品に落ち着くと思っている。
北米は数年で、欧州もそれに遅れること2-3年で劇的に変ると思う。

一方で、PNDは廃れ、携帯もしくはスマートフォンがその座を奪うという議論も根強くある。
欧米では様々な事業者がこの市場に参入しているし、日本でもナビタイムなど、それなりに市場を獲得している。

しかし、これがカーナビを駆逐するとは思っていない。

その理由は
1.車載機器としてのインターフェースの不完全さ、操作性の悪さ、危険性
2.携帯は個人の所有物だが、車は必ずしもそうではない。共有財産の機能を個人所有物でカバーすることには無理がある。
ということだ。

デジタルの世界で将来を予見することはきわめて難しい。
PNDを劣等財だ、と言い切ることには多少不安もあるが(特にTOMTOMという意欲的な会社はそう簡単に死にはしないだろう)最終的にカーナビが車載専用機に落ち着くことは間違いないと思っている。