goo blog サービス終了のお知らせ 

たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

精彩を欠いた2017年8月の雲

2017年08月31日 | 自然
気が付けば8月31日

連日の異様な暑さに寝室はまるでサウナです

昨年までは夜になると自然の風が心地よく時に肌寒ささえ感じたものでしたが

小窓を開ければ湿気の多い日には家畜の饐えた臭いが充満し

開ける事さえ出来ない状態でした

来年からは、いよいよ寝室にもエアコンが必要となりそうです

そんな不快な8月も夏を感じないまま秋の入口は目前となりました

</div>


こんな青空は何日も無かった群馬の夏

夕焼雲に一縷の望みを掛けるも大抵 期待を裏切られる日々でした


何とも不思議な色合いですね

大人の雰囲気とでも言いましょうか


雲の中に仏の姿有り


と思えばこちらは悪魔の手招きか




同じアングルでも雰囲気はガラリと変わります


湿気をたっぷり吸いこんだ分厚く重い雲がみるみる発達し

のしかかる様にいっそう低く垂れこめました

そして風が樹木を揺すると溜めこんだ水分を一気に放出し

いわゆるゲリラと言う名の雨をもたらします

今年は伊香保付近をガストフロントが襲いました


たくさんのヒメジョオン(姫女苑)が咲く小道

時刻は夕暮れ近く、何て言う事の無い景色ですが何故か魅かれて一枚!




力及ばずの残照




見事な夕焼雲と言いたい所ですが何処か精彩が有りません

こんな時には千さんの「夕焼雲」でも口ずさみましょうか

♪ 二人の家の白壁が 並んで浮かぶ堀の水

忘れない どこへ行っても忘れない 忘れない

小指でとかす黒髪の香りに甘く揺れた町

人気ブログランキング