続き
クマガイソウの脇にはたくさんの山野草も見られます。余程お花が好きなのでしょうね。
クマガイソウを背にカッコソウが鮮やかです
カッコソウとは対照的に花の白さに吸い寄せられました。ニンニクガラシに花は似てますが葉が違うみたい。「コンロンソウ」と言うそうです。 イケリンさん、教えて頂き有難うございました。
さて、ラン科の様ですがこれもワカラナイ
「キンラン」 アナザンさん、イケリンさん有難うございました。
只今タケさんよりコメントを頂きましたところキンランでは無く「キエビネ」との事です。先ず確かなのはタケさんのお家の庭で育てている花であり花の付き方がキンランとは異なる様なのです。有難うございました。
ウラシマソウ
シャガ
チゴユリ
これはオオデマリでしたっけ?分からないモノばかり( ;∀;)
コメント欄はお休みしますがお花の名前をご存じでしたら教えて頂けますか!