続き
高谷池の朝
清々しい朝だった。ハクサンボウフウを透かして広がる湿地帯は、このまま絵になりそうな風景だ。
ヨツバシオガマ イワカガミ
キヌガサソウ ハクサンコザクラ
私達は火打山を目指す前、花を拾いながら朝の一時を楽しんだ
一面のナナカマド 6時20分いよいよ火打山に向けて出発
ツガザクラ
シナノオトギリ
ハクサンコザクラの群落
イワイチョウ 広々とした天狗の庭
天狗の庭は湿原植物咲き乱れる山上の楽園だった。花が多すぎて時間だけがどんどん過ぎて行く。
鬼ヶ城が天狗の庭の上に異様な赤茶の山肌をさらけ出している。溶岩や砕屑物が成層をなす妙高山より古い時代の火山だそうだ。
ワタスゲが風に揺れる、その度に池に映ったワタスゲも揺れる。去りがたい天狗の庭で有ったが目的地は未だまだ先。後ろ髪を引かれる思いで別れを告げた。