鼻高の丘は上毛三山を見下ろすこんな長閑な場所に在ります。骨折が完治していれば花園だけでなく周辺を歩き回りたいところですがそれは来年のお楽しみと言う事にしておきましょう。
入り口には色とりどりの花がうねる様に咲いていました
目が覚める様なオレンジ、清楚な白、優し気なピンク等々、最近は百日草も品種改良が進み色んな品種が見られる様になりましたね。
サンビタリア(?)
酢漬けが美味しいハナオクラ
ノゲイトウ 先端を紅く染め灯りを灯したかの様ではないですか
エンジェルトランペット
この花、天使の笛と言う愛らしい名前とは裏腹に強い毒を持った植物です。傷ついた手で触りその毒が体内に入ると幻聴や幻覚を引き起こしたり、触った手で目を擦ると失明の恐れも有る様です。ここには小さな子供さんも多く来園するので注意書きは必要ですよね。
広い丘の一角では芋ほり体験コーナーも有りました。勿論、掘った分はご購入願います。 コメント欄はお休みにしました。