たかたかのトレッキング

駆け足登山は卒業、これからは一日で登れる山を二日かけ自然と語らいながら自由気ままに登りたい。

野沢の火祭り(道祖神)

2016年01月20日 | 
続き


食事を済ませ部屋で祭り会場へ行く準備をしていますと外が何やら騒がしく・・・

慌てて上着を羽織り外に飛び出しました

いよいよ野沢温泉に古くから伝わる道祖神・火祭りの幕が切って落とされたのです




長さ3mに近い松明を持った若達が奇声を発し狭い路地を駆け回り振り回す

温泉街の狭い路地に火の粉が飛び散る

それは見ている観客の頭の上に容赦なく襲いかかる

「服に火が付いてますよ~~~」

「会場へ行けばこれどころじゃない。別にこのくらい、なんて事ないさ~」


(流し撮りで)

 夜明けにひとつ 咲いてくれろや梅の花

   梅の花 咲いてくれろや 梅の花

若い衆頼む 露は寝笹の葉を頼む

   葉を頼む 露は寝笹の葉を頼む

添わせておくれ 縁を結ぶの神ならば

   神ならば 縁を結ぶの神ならば

(子孫繁栄の願いが込められたこの唄は21番まで続きそれが繰り返し唄われます)


そうした渦の中、振る舞われたお神酒を戴き・・・

男衆が興奮すれば観客も興奮する  果ての無い唄声は町中に響き渡るのでした

気が付けば雄さんの姿が有りません

混雑の中で離れてしまった様です




野沢はスキーのメッカ

外国人が多いとは聞いていましたが・・・右から左から各国の言葉が飛び交います

まるでツェルマットの町と見紛うほど


おや?祭に参加できるのは土地の人だけのはずですが、この人は?






火元で古式にのっとり採火された火は、こうしながら火祭り会場まで運ばれて行くのです

次はいよいよ祭り会場です  続く

人気ブログランキングへ
コメント (18)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州中野の土人形館

2016年01月19日 | 
本日は予約して置いた野沢温泉「げんたろう」へ向かいます

朝2時に起きた碓氷バイパスでのバス事故は10時になっても交通解除にならず

やむなくR144を利用する事になりました


草津白根山


四阿山


鹿沢スキー場

この辺りは鹿沢スキー場エリア、持参の  も凍ってしまう程

気温の低い所ですが、ごらんの通り人工雪でのゲレンデです


道路に心配した雪も無く先ずは信州中野に有ります日本土人形資料館に立ち寄ってみました(時刻は15時)

ここには中野土人形の外に全国から集められた土人形、2000点ほどが展示されています

その中で私が気に入ったものの中から更に選りすぐり、ここに載せてみました



お福さん

下膨れの顔に低い鼻、御愛嬌ある面相ですね


立ヶ花人形・政岡


饅頭食い


左から家来・大将・太閤

と有りましたが家来・信長・藤吉郎なのではないでしょうか


三番叟


説明が有りませんでしたが先頭に立つのは関羽






私、お気に入りの




押しくら饅頭 押されて泣くな


達磨大師




金太郎

皆さんはどの土人形がお気に入りになりましたでしょうか?

土人形は京都伏見から全国に伝わり、その起源は安土桃山の頃だそうです

一つ一つが手作りの素朴で温かみが持ち味の土人形たち

身近な庶民の匂いがそこはかとなく感じられますね


この大黒ネズミは旅の思い出に購入したものです


土人形ミュージアムを後に今夜の宿泊地、野沢温泉へと向かいます

右に大きく最後の登りが厳しかった高社山(高井富士)が見えてきました

もう一度別ルートで登ってみたい、そんな気を起こさせる山容でした


次は日本の三大火祭り野沢温泉の道祖神祭りに続きます

人気ブログランキングへ
コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪に啼く

2016年01月18日 | 



又々来ましたね・大雪

ブルトーザーの出動要請、朝から大変でした


人気ブログランキングへ
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕日のララバイ

2016年01月14日 | 自然



冬の夕日は子守唄

春待つ草木の子守唄

土のしとねは温もって

深き眠りを誘います

うらうらうらと芽覚めの春を夢見つつ

冬の夕日は子守唄

そっと優しく唄います







人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ねこだらけ

2016年01月13日 | 日記

(ベルサイユのトラ)


(ダーク)


(ヤッパのウラ)

家で飼っているわけでは有りません

餌を与えていないのに何故か集まってくるのです








堂々と我が物顔の三毛猫ルンルン


(ドスケン)


グギャ―  フー  ウヤーアー

時に熾烈な縄張り争い

ドスケン VS ベルサイユのトラ、両者の睨み合いは果てしなく

でもねェ 夜中にこれを やられては堪らないんですよね


ん? 覗き猫マリン その1


覗き猫マリン その2


覗き猫マリン その3


抜き足 差し足 忍び足


見張りのニャジラ


死んだ振り?




じゃあ無いのね、媚びを売ってるわけね ベルトラさん!


最後に登場はイダテン文太

猫の元締めです


人気ブログランキングへ
コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする