Grandma のデジカメ写真日記

折々の散歩や旅行で撮った風景、花等の写真を載せています

11月中旬の瀬田フラワーランドで  黒竜、吉祥草、霜柱、姫蔓蕎麦、御輿草

2013年11月13日 | 世田谷フラワーランド
フラワーランドの小さな池のそばで
札には「コクリュウ」(黒竜)と書かれていて
帰宅してネットで調べると常緑性の植物で、「オオバジャノヒゲ」の
園芸品種と分かりました。寒さに非常に強く、冬でも黒い葉を落とすことなく
生育することから、樹木の下草に植えられたり、寄せ植え等で
他の植物をひきたたせるのに良く使われるそうです。

「キチジョウソウ」(吉祥草)葉の陰に花が咲き、葉を少しかき分けないと
花が撮れませんでした。
花が見つけにくいことから、この花はたまにしか咲かないと思われ咲くと
その家に吉事があると言い伝えられているそうです。

 「キチジョウソウ」をしゃがみこんで撮った後、立ち上がると
「シモバシラ」(霜柱)の花が目に入って来ました。
真冬の寒い時期に枯れた茎の根元に地中から吸い上げた水分が凍りつき
『根元に近い所に氷が出来ること』から名前が付きました。

帰る途中、宿根草花壇で「ヒメツルソバ」(姫蔓蕎麦)が綺麗に咲いていました。

ふと気づくと、すぐ近くで先月撮った「ゲンノショウコ」のお御輿がまだ残っていました。
でもなんだか小さな虫がついているようだったので
手で払いのけましたがどいてくれませんでした。

それならとマクロレンズに中間リングをつけて撮ってみると
とても小さな蜂の様(?)な昆虫でした。

来た時に撮るつもりで忘れていたフラワーランド入口の菊の懸崖作りが綺麗でした。
11月初めの連休の時に花祭りの時に飾れたものがまだ綺麗に咲いていました。

撮影日 11月9日


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする