柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

旧谷保駅

2007-04-11 | 風景
先日、桜を見に国立へ行った折、
いつもなら、国立高校近くの歩道橋から国立駅方向を見ると
赤い三角屋根の駅舎が見えるのに
今年は、見ることが出来ませんでした。
なんとなく、寂しかったです。

この写真の、歩道敷石は、国立駅から北方向にある駅、
谷保駅の昔の駅舎です。
谷保駅も、昔は、こんな感じだったのですね。

国立駅舎は、6年後にまた見ることができると言う話も聞いています。
谷保駅は、そんなことも無く、取り壊され
新しい、駅舎に変わったのでしょうか

駅の南北を、連絡通路のように通り抜けるためだったり、
使い勝手の良いようにするためには、
生まれ変わることも、必要なのですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする