柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

ライブハウス スウィートベイジル

2010-03-30 | 折々
先週、六本木の「スウィートベイジルSTB139」というライブハウスに行きました。

とても有名なライブハウスだそうですが、田舎者の柿の実は初めて行きました。

夫も柿の実も仕事のある日でしたが、

ミスターベースマン齋藤順さんのライブを楽しみに出掛けました。




開場6時、開演7時半で、「その間にお食事をしてください。」と言う感じで、

席に着くと、すぐにメニューが出てきました。

まずは、ギネスの1パイントをオーダーしました。



スウィートベイジル風シーザーサラダはスライスしたゴルゴンゾーラチーズの香りも効いて

クルトンやベーコンのカリカリも楽しく、美味しかったです。



これは、シェフのお勧め料理で、豚肉のパテでした。

付け合せは、セロリとハーブです。



他にもピッツァを食べました。

ハンバーガーもビーフステーキのサンドイッチも美味しそうでしたよ。



齋藤順さんの「春夜会」と題したライブは素敵でした。

最初に演奏した「ブラックバス」は、齋藤さんの作曲で(他にもたくさん作曲しています。)
大好きな曲です。

特別ゲストは「もののけ姫」の挿入歌で有名な米良美一さんで、

米良さんの歌ももちろん素晴らしく、ライブハウスは満席でした。



上の写真の、シャンパングラスはどうやって飲むのでしょうね?

二人で、ほほとほほを付けて飲むのでしょうか?

スィートベイジルは、結婚式も披露宴も、その二次会もできるレストランですから、

きっとスウィートカップル用なのでしょう。



スィートベイジルのカウンター席には、ライブハウスらしく

サックスが、飾ってありました。

帰宅は遅くなりましたが、楽しい夜を過ごすことが出来て幸せでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする