柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

紅玉とフジ

2011-11-29 | 
柿の実の大好きな林檎の季節になりました。(毎年の話題でマンネリです。)

今年も秋早々に、紅玉を箱で買いました。リンゴのほっぺに例えられる真っ赤な紅玉です。



紅玉はそのまま食べても美味しいですが、お菓子にするにはぴったりの酸味があります。

        


今年は、タルトタタンに挑戦してみました。

マダム・タタンがアップルパイを作ろうとしてリンゴを煮すぎてしまい、タルト生地を上に乗せて焼いた説や、

リンゴタルトをひっくり返してしまった説など、とにかく失敗したお菓子だったらしいのですが、



出来はいかがでしょう?もう少しリンゴを煮詰めた方が良かったのでしょうが、焦げそうになったので火を止めました。

見た目はともかく、リンゴの酸味と甘みが程よく美味しく出来たので良しとしましょうか。



相変わらず、簡単なリンゴケーキは良く作ります。気楽にほおばれて、今年も食べ過ぎています。


        


11月も終わりに近くなり、いつもお願いしている信州須坂の林檎農家Yさんから林檎が届きました。



どこかに傷があったり、形が少しいびつだったりする林檎なのですが、たくさん蜜が入っていて美味しい林檎です。

もちろんこのフジは、生でシャリシャリいただきます。







    
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする