柿の実

旅のこと、大好きな猫のこと、おいしい食べ物のこと、
日々の諸々をつづりたいと思います。

オリジナル七味唐辛子

2014-11-16 | 
善光寺の山門を出ると、宿坊が並んでいます。



その先には、昔にタイムスリップしたような街並みが続いていました。



1区画抜けると、兄のお目当てのお店が見つかりました。



八幡屋礒五郎さんは、有名な唐辛子のお店です。



八幡屋礒五郎の名前は知らなくても、ここの七味唐辛子の入れ物は見たことがある人が多いはずです。

七色の香辛料や薬味が入っている美味しい唐辛子です。

長野のお蕎麦屋さんには、必ずと言って良いほど、ここの唐辛子が置いてあります。



そして、この本店に来ると、自分好みの唐辛子を調合してもらえるのです。



七味に加えて、山椒が多め…とか、えごまを入れてもらうとかです。



我が家は、柚子を入れて調合してもらいました。



今日も、昼食のうどんを食べるのに、この七味を使いました。

ほんのり柚子の香りがして美味しいお味でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする