「旅立ちは昔も今も日本橋」と書かれたここは、羽田空港国際線の日本橋です。

10月半ば、ハワイに出発しようと羽田空港国際線に行った際の写真です。

チェックインをしながら下から見上げていた時は、「何か新しい木で出来た物がある。」と思っていました。

橋桁もしっかりある、素敵な木の橋でした。
この橋を渡ると、羽田空港に直結したホテルの入り口になっています。

箸の横には、江戸の昔の風景が描かれていて、外国からの観光客だけでなく私たち日本人も思わず見入ってしまいます。

他にも、子どもだけでなく大人も楽しめる、飛行機操縦シュミレーターもあり、さながらテーマパークのようでした。

柿の実の出発時間は夜中なので、


涼しい風に吹かれながら

神秘的な夜の景色を楽しむことができました。

10月半ば、ハワイに出発しようと羽田空港国際線に行った際の写真です。

チェックインをしながら下から見上げていた時は、「何か新しい木で出来た物がある。」と思っていました。

橋桁もしっかりある、素敵な木の橋でした。
この橋を渡ると、羽田空港に直結したホテルの入り口になっています。

箸の横には、江戸の昔の風景が描かれていて、外国からの観光客だけでなく私たち日本人も思わず見入ってしまいます。

他にも、子どもだけでなく大人も楽しめる、飛行機操縦シュミレーターもあり、さながらテーマパークのようでした。

柿の実の出発時間は夜中なので、



涼しい風に吹かれながら

神秘的な夜の景色を楽しむことができました。
