公開講座4回目は、「木の実のリースを飾ろう」でした。

材料の写真を撮るのを忘れて製作に突入してしまいました。
リボンは、温かみのある素材と色でしたが、その中から柿の実はテラコッタを選びました。
今回も、色々初めてのテクニックを教えていただき、唯々感心するばかりでした。

「いらしたお客様は、正面ばかりではなく横からもしっかり見ますよ。」と教えていただき、
横から見てもリースの芯が見えないように木の実とシダを入れ込みました。
木の実だけでこんなに華やかなリースが出来るなんて
とても素敵な講座ですよね。
大きなリースを飾ったら、我が家の廊下がいつもと違った雰囲気になりました。

材料の写真を撮るのを忘れて製作に突入してしまいました。

リボンは、温かみのある素材と色でしたが、その中から柿の実はテラコッタを選びました。
今回も、色々初めてのテクニックを教えていただき、唯々感心するばかりでした。

「いらしたお客様は、正面ばかりではなく横からもしっかり見ますよ。」と教えていただき、
横から見てもリースの芯が見えないように木の実とシダを入れ込みました。
木の実だけでこんなに華やかなリースが出来るなんて

大きなリースを飾ったら、我が家の廊下がいつもと違った雰囲気になりました。
